学校の様子

2023年(令和5年)度

お祝い 3月19日(火) 最後の登校日(1~5年生)、卒業式(6年生)

最後の登校日。30分間という短い時間でしたが、1~5年生の子供たちは、学級の友達や担任との最後の言葉を交わしました。

1年間の思い出を振り返ったり別れを惜しんだりなど、反応はそれぞれでしたが、どの子もよい締めくくりをすることができました。

1~5年生が下校した後、卒業式が執り行われました。

入場、証書授与、旅立ちの言葉、どの場面でも凜々しい姿を見せる6年生。

保護者の皆様には、6年間の小学校生活で大きく成長したことを感じていただけたと思います。

とてもすてきな卒業式になりました。

令和5年度を終え、大きく成長した子供たち。1~5年生は進級、6年生は卒業・進学となります。

根南小が1年間を無事に終えることができたのは、多くの方々の支えがあったからこそです。

1年間ありがとうございました。根南小の教育活動に関わってくださったすべての方々に心より感謝申し上げます。

にっこり 3月13日(水) 卒業式総練習

卒業式の総練習がありました。

6年生の所作の一つ一つから、緊張しながらも真剣に取り組んでいる様子が見て取れます。

本番まであと少し。保護者の皆様には、きっと大きく成長したお子様の姿を見ていただけると思います。

今から楽しみです。

   

音楽 3月12日(火) たった一人のためのコンサート(3年生)

 3年2組が、音楽担当の先生に教えていただいた「エーデルワイス」のリコーダー演奏や合奏、「友達」の合唱。音楽の最後の時間、担任の先生を招いて聞いてもらっていました。

 たった一人のためのぜいたくなコンサート。担任は、涙を流しながら聞いていました。

      

汗・焦る 3月11日(月) ありがとう清掃(6年生)

 6時間目、6年生が6年間お世話になった学校を清掃してくれていました。

 玄関や特別教室、水道、トイレ、階段、草取り、側溝、扇風機、エアコン…。学年実行委員の計画のもと、工夫して、たくさんの箇所を清掃してくれました。

 190人の力を合わせるとすごいパワーになります。1時間で、様々なところがものすごくきれいになりました。

     

グループ 3月7日(木) 委員会活動

本年度最後の委員会活動がありました。今回は4年生も参加しています。

4月から、新5年生•新6年生として学校を支えていくメンバーの顔合わせです。

やる気に満ちあふれた4年生、下学年がいることで背筋が伸びる5年生。

お互いが刺激し合い、どの委員会もとても良い雰囲気で進められていました。4月からが楽しみです。

情報処理・パソコン 3月6日(水) 算数「プログラミングのロ」(2年生)

算数でプログラミングの学習に取り組みました。

どの学年の算数にもプログラミングの学習は位置付けられており、段階的に学んでいきます。

2年生は「ハノイの塔」の問題に挑戦し、リングの動かし方をプログラムしました。

難問に苦戦しながらも友達と考えを共有しつつ試行錯誤し、粘り強く取り組む姿が見られました。

笑う 3月4日(月) 1年間をふりかえって

3月に入りました。今年度も残りあと2週間と少しです。

1年間の自分の成長を振り返り、次年度への目標を立てる時期です。

写真は、「この1年でできるようになったこと」を振り返り、「こんな○年生になりたい」と目標を考えている場面です。

じっくりと自分自身と向き合っている様子が見られます。

汗・焦る 3月1日(金) 式場準備(5年生)

 5・6時間目、5年生が卒業式の式場準備をしてくれていました。

 真剣に取り組む姿に「6年生のために」という感謝の気持ちが感じられ成長を感じました。

     

 きれいに整った会場で、いよいよ6年生の練習が始まります。

うれし泣き 2月27日(火) カウントダウンカレンダーづくり(1年生)

 1年生が、1年生の残りの日々を意識するために「カウントダウンカレンダー」を作っていました。

 今のクラス、友達、先生と過ごすのもわずかになってきました。1日1日を大切に過ごしていってほしいと願います。

   

ハート 2月26日(月) おへそのひみつ(2年生)

2年生の学活の授業で「おへそのひみつ」という学習を行いました。

保健室の先生から話を聞き、誰もがお母さんとおへそでつながって産まれてきたことを知りました。

そして最後は家の人からの手紙を読み、大切に育てられてきたことを実感しました。

中には、家の人からの温かく際限のない愛情に心打たれ、涙が止まらなくなってしまう子もいました。とてもすてきな1時間でした。

花丸 2月22日(木) 6年生を送る集会

 感染症の流行で延期となっていた6年生を送る集会が行われました。

 6年生を喜んでもらおうと友達と協力して考えた様々な出し物を、6年生が笑顔で見たり、体験していきます。

 「ありがとうの花」が満開のすてきな集会となりました。