学校の様子

2021年11月の記事一覧

ピース 11月29日 歯の健康教室 (3年生)

3年生は、保健センターの歯科衛生士さんをお招きし、口の中の様子、歯のよりよい磨き方について教えていただく「歯の健康教室」を行いました。

子供たちは、食紅で歯垢を染め出し、磨き残しや磨きづらい部分を鏡を見ながら確認しました。その後、歯科衛生士さんから、磨き残しが無くなる正しい歯磨きの仕方を教えてもらいました。

子供たちからは、「意外と磨けていないことに驚いた。」「大人になるまで健康な歯を保ちたいから、食後の歯磨きを正しく丁寧にやりたい。」といった声を聞くことができました。

 

  

 

  

鉛筆 11月29日 授業の様子 (3年生 道徳)

3年生の道徳では、「親切・思いやり」をテーマにした学習が行われていました。

「言われてうれしい言葉(ぽかぽか言葉)」と「言われて悲しい言葉(とげとげ言葉)」について、役割演技を行い、どんな違いがあり、それそれどんな気持ちになるかをみんなで話合いました。授業を通して、自分たちの生活についても振り返ることができました。

 

了解 11月29日 授業の様子 (6年生 外国語)

6年生は外国語の授業で「友達と協力して、絶滅危惧種の困ってることが伝わる発表をしよう」という学習を行っていました。3,4年生での慣れ親しむことが中心だった外国語活動から発展して、5、6年生からは,「聞くこと、話すこと、読むこと、書くこと」の学習がバランス良く行います。今日の学習では、発表するために必要な言葉や表現を、集中しながら聞き取っていました。

 

美術・図工 11月26日 授業風景(4年生 図工)

4年生の図工では、版画版の制作を行っています。子供たちは自分の思い描く「不思議な花」を下書きし、板に書き写しました。続いて彫りの作業です。4年生になって初めて彫刻刀を使いました。彫刻刀の種類や使い方を学び、怪我をしないように刃の向きに気を付けながら慎重に彫り進めていました。彫り進めるにつれて彫刻刀の扱いも、どんどん上達していました。どんな不思議な花が咲くのか、完成が楽しみです。

ノート・レポート 11月26日 授業風景(1年生 算数 国語)

1年生の国語と算数の授業の様子です。

算数では、物の長さを比べる方法を考えていました。子供たちからは「マス目をつかう。」「長さを書き写す。」「ぴったり重なるように折る。」など様々な考えをみんなに提案する姿が見られました。どうしたら、長さを正確に比べられるか、実際に実物で確かめながら理解を深めていました。

国語では、文章を理解するとき、挿絵や写真も手がかりに(根拠)に登場人物の気持ちやその場面の様子を読み取ります。今日の授業では、登場人物の気持ちをより深く理解するために、先生と一緒に「動作化」をしながら読み取った気持ちを表現していました。聞いている友達からは「おぉ!なるほど~。」の声が多く聞かれます。「あたたかな聴き方」も上手になっています。

 

鉛筆 11月26日 授業の様子 (2年生 算数)

 2年生は、12×3、15×5のような「九九をこえたかけ算」の学習を行っていました。これまでの学習してきたことを活かし、9段までの九九を使って答えが導き出せるように、いろいろと工夫しながら考え学び合う授業となりました。黒板の前に立って自分の考えを堂々と発表する姿からも成長を感じます。

 本校で取り組んでいる、「あたたかな聴き方」「やさしい話し方」も身に付いてきたようです。

 

  

 

ハート 11月19日 中学校とのオンライン交流会(7組、8組、9組、10組)

 11月19日(金)富士根南中学校の特別支援学級の生徒たちとオンラインで交流を行いました。中学校の生徒たちが、ふくろう製作所、委員会活動のことなど、中学校生活について3択クイズを交えながら説明してくれました。子供たちは、じゃんけんゲームやクイズを楽しみ、説明の後たくさん質問したり、感想を発表したりしました。

 

 

朝 11月25日 授業の様子 (7組、8組 秋見つけ)

7組、8組の子供たちは、久遠寺に秋見つけに出かけました。

久遠寺の境内には、美しく色付いたイチョウの葉がたくさんありました。イチョウの葉っぱを投げ上げて遊んだり、他にも木の実など、秋らしいものを探したりしながら、五感を使って秋を感じていました。

 

  

晴れ 11月25日 授業の様子 (4年生 体育)

4年生は体育では、「持久走」に取り組んでいました。

今年度も新型肺炎ウイルス感染拡大防止の観点から、持久走記録会は行いませんが、体育の授業の中で自分の目標に向かって走法やペース配分を工夫しながら学習を深めています。4年生の子供たちは、気持ちよい青空のもと、気持ちのよい汗を流していました。

 

 

  

 

本 11月25日 読書月間の取り組み

 11月、12月は読書月間です。新型肺炎ウイルス感染防止の観点から、学年によって学校図書館に行くことのできる曜日や時間は限られていますが、子供たちは、時間を見つけて学校図書館に足を運び、本を読んだり、借りたりしています。

 その学年で読んでおきたい「おすすめの本」が載っている読書ビンゴに取り組んでいます。各学年のビンゴの目標を達成できたら担任の先生から読書パズルのピースがもらえます。読書パズルの完成を目指しながら、子供たちは、たくさんの本に触れています。

 親子読書デーなどの機会に、良い本をご家族ご一緒に読んでみてはいかがでしょうか。次回の親子読書デーは12月1日です。