学校の様子

2020年8月の記事一覧

富士宮市長様・教育長様がエアコン稼働状況の視察にいらっしゃいました。

 まだまだ暑い日が続いています。

本日、先週から学校生活をスタートした子供たちが、昨年設置されたエアコンの下、どのように学習をしているかと様子を見に、富士宮市長様と教育長様が来校されました。

 6年生の理科、特別支援学級の算数、5年生の算数の授業を少しずつ参観してくださいました。

 この視察の様子は本日17:10頃と18:15頃SBSテレビの番組の中で紹介されまします。

どうぞ、御覧ください。

4連保冷剤を寄付していただきました

 
 毎日とても暑い日が続いていますが、登下校、学校生活と元気いっぱい子供たちは頑張っています。
 この度、「少しでも暑さが和ぎ快適に安全に学校生活が送れるように」と、低学年の子供たちに佐野包装様(佐野利治様)より、4連の保冷剤を寄付していただきました!首回りを冷やすのにぴったりのサイズです。

佐野包装様より

 各御家庭で凍らせてバンダナやハンカチ、タオル等にくるみ、登校時から首に巻いて使っていただけたらと思います。

 また、本日保冷剤と共に学校よりバンダナを配りました。このバンダナは以前、宮踊りに全校で参加していた際に学校用として購入したものです。使い方を説明すると子供たちは早速・・・

 巻いてみよう!凍ってなくても涼しい気がする!

 「明日からしてこよう!ありがとうございました笑う!!」

 まだまだ厳しい暑さは続きますが、工夫を重ね、子供たちが安全で楽しい学校生活を送ることを願っています。

大宮小のコロナ対策 そして 熱中症対策!

 「新しい生活様式」のひとつ、毎朝の検温チェックもだいぶ慣れてきました。

今朝、暑さ対策のための新機械が導入!!

この写真の片隅に・・・見えますか??

サーキュレーターです!!その名も「風太郎」

コロナ対策の予算の中から2台購入しました。

大宮小は靴箱が一カ所にあり、靴箱のあるピロティは密になりやすい場所でもあります。

そこに2台のサーキュレーターを設置したことで、だいぶ風通しがよく、よい環境に生まれ変わりました。

※この予算は国の「学校再開に伴う感染症対策・学習保証等に係る支援事業」として、各学校に配当されました。

 1学期後半から、手指消毒のアルコールも自動のものに変わりました。

手を掲げると自動で適量のアルコールが噴霧されます。使い方も上手になってきました。

こちらも4台、コロナ対策のための予算の中から購入しました。

WITHコロナの毎日、少しでも便利で安全に、そして快適に過ごしていけたらよいなと思います。

91日間の2学期が始まりました!

 8月17日、9日間の短い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。

コロナ対策に加え、連日の暑さへの対策も考えながらのスタートとなりました。

9日間の夏休みでちょっぴり日焼けした子もいれば、髪の毛をカットしすっきり涼しげな子もいました。

何より、全員元気に2学期を迎えられたことに喜びを感じます。

 2学期の始業式での様子を紹介します。

本来予定されていた「2020東京オリンピック」は残念ながら延期となってしまいました。オリンピックだけでなく各種のスポーツ競技も中止や縮小となり、この夏の大会に向け、目標を持って頑張ってきた選手たちの多くががっかりした気持ちとなったことでしょう。校長先生からは「心の金メダル」のお話をいただきました。大きな♡の金メダル。欲しいですね。王冠

 

「心の金メダル」

 夏休みを振り返って・2学期がんばりたいことについて、4年生と5年生の代表が発表しました。

二人とも「がんばるぞ!!」と気合いたっぷりの目標を発表してくれました。みんな「これだけは!」という目標を一つでも持てるとよいですね。

最後に、宮っこ委員会から、2学期からスタートするあいさつ運動についての説明がありました。

1学期はコロナの関係で全校によるあいさつ運動を見合わせていましたが、今学期からはコロナ対策を考えながら、全校であいさつ運動を始めていきます。「こんにちは」も溢れる学校になってきている大宮小学校。もっともっとあいさついっぱいの学校になりますように3ツ星

ZOOMでの集会も定着してきました。各クラスの黒板には担任からの熱いメッセージが!!

 さあ、2学期もスタートしました!暑さ、コロナに負けずがんばっていきましょう!

53日間の1学期も本日で終了。 終業式です。

 

 コロナですぐに休校となってしまった1学期でしたが、今日で終了。

明日からは9日間の夏休みとなります。

 1時間目は、ZOOMを使い、全校で「終業式」を行いました。

全校で集えずとも行えるZOOM活用集会にも随分慣れてきました。

 校長先生のお話では、1学期宮っ子(大宮小の子供たち)が頑張ってきたことをたくさん褒めていただきました。

さあ、それぞれ1学期を振り返ったときに、お話の中のうち、いくつ「頑張った!!」と胸張って言えるでしょうか??

校長先生に褒めていただいたことから1学期を振り返ろう花丸

 

 3年生と6年生の代表2名は、「1学期を振り返って」をテーマに立派な言葉を述べました。WITHコロナの1学期間でしたが、「新しい生活様式」にも随分慣れ、コロナ禍であっても友達と学ぶ楽しさを感じながら、自分の目標に向かって一生懸命努力していたことが伝わってきた発表でした。

二人に大きな拍手が送られましたピース

 さあ、明日から夏休み笑う

 夏休みの生活目標は「心と体を休め、のんびりゆったり家族と楽しく過ごそう」です。

コロナにも熱中症にも負けず、楽しく事故のない9日間を過ごして欲しいと思います王冠

夏休み前に、『インターネット(ケータイ・スマホ)講座』を受けました!

 8月3日4日の2日間で、大宮小学校の4年生、5年生が「インターネット(ケータイ・スマホ)講座」を受講しました。

 これからの時代、インターネット、パソコン等は使いこなすことが求められる時代です。ですから、「正しい使い方」を身に付ける必要があります。

 まず、富士宮市に住む子供たちの実態についての話を伺いました。インターネット使用で一番多いのが動画の視聴。2位がゲーム。ネット回線で、ボイスチャットを行いながらゲームを行う子が多いようです。

 SNSの使用で気をつけること

『ゲーム障害』・・・病名として認定されています。

 今回の講座を受け、インターネットとの上手な付き合い方を考えた子供たちです。

 

 講座後の『振り返り』ではこんなコメントが見られました。

☆インターネットは便利だけど、個人情報など個人が分かるようなことは言ったり書いたりしてはいけないと分かりました。

☆インターネットは正しく使えばこわくはないし、これからは使えなければいけないと思いました。

☆インターネットやゲームのことで困ることがあったら一人で困っていないで、だれかに相談するといいと教えてもらいました。

 明日から夏休み。WITHコロナで家にいることも多いと思いますが、ネット漬け、ゲーム漬けになることなく、上手にメディアとふれ合ってほしいと思います。