2020年9月の記事一覧
大宮小学校の大事な仲間、「ユウリ」を救おう!
1週間ほど前のことです。大宮小学校で飼育しているウサギの「ユウリ」に治療が必要な病気があることが分かりました。病気は手術が必要なものでした。
そのことを生き物委員会の子供たちに伝えると、子供たちからは「手術をしてあげたい!」「ユウリを助けてあげたい!」という声が上がりました。
手術をするにはお金が必要です。動物に保険は適用されません。そのことを子供たちに話してみると「募金をしよう!」「お金を集めよう!」「新聞紙を集めてお金にかえられないかな。」といった声が上がりました。
話合いをした結果、「古紙回収を利用して、古紙でユウリの手術費用を集めよう!」ということに決まり、生き物委員会からの呼び掛けが始まりました。
ピロティにはポスターが貼られ、少しずつ古紙が集められています。
来週7日(月)、8日(火)は地区別の古紙回収となっております。
毎月御協力いただいていますが、今月は一層古紙回収に御協力いただけたらと思います!
みんなの思いで「ユウリ」を救ってあげられたらなと思います。
ユウリが元気になりますように