学校の様子

2021年6月の記事一覧

6年生 家庭科調理実習

6月23日に、6年生が家庭科の授業で野菜炒めを作りました。

内容は「野菜いため」です。

感染予防のため、材料は家で切ってから持ってきて、一人一人が順番に野菜を炒めました。

キャベツとニンジンは固さが違うので、どのようにしたらうまくいくのか聞いてみました。

子供たちは「ニンジンは固いから薄く切った方がいいんだよ」「先にニンジンから炒めればいい」など、炒めるこつをよく理解していました。

炒めた後は、おいしく食べることができていたようです。

授業で学んだことを生かして、家でも進んで料理を作ってくれるといいです。

 

 

通学区会

6月22日に、通学区会がありました。

今回の通学区会は、先日6年生が「交通安全リーダーと語る会」で発表した、地区の危険箇所についての発表と提言です。

6年生は、拡大写真を使い、どのように危険なのか、何を設置したら危険ではなくなるのか、自分達の考えを下級生に伝えていました。

実際にカーブミラーや標識を設置することはなかなか難しいのですが、自分たちが安全に気を付けて歩くことを意識できました。ぜひ事故のない一年になってほしいと思います。

プール清掃

6月22日に、3~6年の子供たちがプール清掃を行いました。

当日は、消防団の方々に来ていただき、消防車のポンプを使って汚れた場所をきれいにしてくださいました。

昨年度はコロナウイルス感染拡大防止のため、市内一斉に水泳の授業は中止となり、2年ぶりの水泳授業となります。

がんばってごしごしとブラシでこすり、2年分の汚れはとてもきれいに落ちました。

プール開きは7月1日です。7月は水泳の練習に励みます。

消防団の皆様、御協力本当にありがとうございました。

1,2,3年生 あぶトレ

6月17日に、講師の方々をお迎えして、「あぶトレ」の授業を行いました。

この授業は、不審者に出あったときに、どのように対応したらよいか、実技と講話から学ぶ内容です。

子供たちは、ランドセルを背負っているときに後ろから捕まえられた時や、腕を捕まれた時、車に乗ろうと誘われた時等、その時の状況に合わせた逃げ方を学びました。また、逃げる時は車の後方へ逃げる、遠くの家ではなく近くの店や「かけこみ110番」の家に逃げることを教えていただきました。

危険な目に合わないことが一番ですが、もしもの時のために、子供たちに身に付けておきたいことを学ぶよい機会となりました。

5年生  道徳の授業

6月16日に、5年生が道徳の授業で、よりよい学校生活、集団生活の充実について考え合いました。

まず、「自分たちは学校でどんな役割があるか」を聞くと、係活動、委員会活動、掃除当番等があることを出し合いました。

その後、資料「森の絵」の話を通して、「自分が望んでいない役をやる時の気持ち」について考えました。

子供たちは、心内メーターを使って、納得がいく気持ちといかない気持ちを表し、その根拠について伝え合いました。

発言の中には「本当はいやだけど、自分がやらないとクラスのためにならない」「でも本当はいや」という複雑な気持ちや、「どんな役割も全て重要だと気付いた」という考えなど、全員が自分の言葉で伝え合っていました。

最後に先生が「役割を果たすのは誰のためか」と聞くと、「学校のため」「みんなのため」だけでなく「自分のため」ということに気付き、自分がこれからどうしたいか自分ごととして考えていました。

それぞれの考えも認め合いながら、自由に発言できる雰囲気がとてもよかったです。

 

PTA親子奉仕作業

6月13日に、PTA親子奉仕作業が行われました。

当日は、たくさんの保護者の皆様、子供たちが集まってくださいました。

そして、今回は、地域の皆様にも御協力をお願いしました。

草がたくさん生えている白糸小でしたが、草刈り、草取り、植木の剪定で、すっかりきれいにしていただきました。

校内も、窓ガラスを磨いていただいたり、高い所のほこりを取っていただいいたりして、ピカピカになりました。

子供たちが気持ちよく学校生活を送ることができます。

御協力、本当にありがとうございました。

 

1,6年 いっしょにお弁当

6月11日に、1、6年生がペアの子と一緒にお弁当を食べました。

この日は、年度当初の計画では、小規模校が交流する「フレンドシップデー」のため、お弁当になっていました。

しかし、先日の会合で、コロナウイルス感染拡大防止のため、「フレンドシップデー」は中止となりました。

交流ができなくて残念でしたが、外はとてもよい天気。

そこで、1、6年生は、密にならないよう外に出て、一緒にお弁当を食べました。

6年生は、「1年生のためにレジャーシートを持ってきたよ」「暑くないように日陰を選ぼう」等、1年生のためにいろいろと工夫をしてくれていました。

ペアとの交流で、とても楽しい時間を過ごせたようでした。

みどりの少年団活動 花の苗植え

6月11日のロング昼休みに、全校で花の苗植えを行いました。

白糸小学校は、4月の終わりまではチューリップが咲いていますが、毎年6月の半ばにはマリーゴールドやサルビアを植えています。

今年は、各学年が選んだ花(キキョウやコスモス)を種から育てることにもチャレンジしました。

そちらの花が咲くのも、とても楽しみです。

 

交通公園のベンチ

先日、交通公園にベンチが2つ登場しました。

このベンチは、「緑を大切に委員会」の子供たちが、もっと交通公園に来てほしいな、という願いをもとに組み立てたものです。

設置後、たくさんの子供たちが座って和んでいる様子が見られました。

交通公園に集まる子供が増えてくれるといいです。