学校の様子

2021年10月の記事一覧

4年 算数「学校の部屋の広さ比べをしよう」

10月26日に、4年生が算数の授業で部屋の面積の求め方について学習しました。

子供たちは、家庭学習で事前に自分の考えをパソコンに入力して、授業では友達の考えと比べたり、いろいろな考え方の共通点を考えたりしました。

子供たちは、普段授業で活用しているパソコンで考えを伝え合うことにとても慣れています。

この日も画面で説明をしながら、全員が意欲的に学習に取り組むことができていました。

面積の求め方もよく理解していたようです。

1,2年 さつまいも掘り

10月26日に、1,2年生が生活科の授業でさつまのいも掘りをしました。

以前畑につるをさしたいもが、とっても大きく育ちました。子供たちは土を掘って掘って、大きいさつまいもに大喜び。

たくさんのつるは、ぐるぐる編み込んで、リースを作りました。

つるさしからいも掘りまで、地域の伊藤様、土橋様に大変お世話になりました。

ありがとうございました。

さつまいもをどうやって食べるのか、これから話し合っていきます。

 

 

 

 

 

 

2年 人穴小との交流

10月21日(木)に、人穴小の1、2年生5名が白糸小にやってきました。

白糸小の2年生が出迎え、自己紹介の後、学校探検を一緒に行い、校内を案内しました。

また、11月5日に中央図書館と宮町商店街の見学に行くので、商店街のどの店に行くかをグループ毎に計画しました。

その他、ハンカチ落としをやり、交流を深めることができました。

子供たちは笑顔でいっぱいでした。とても楽しかったようです。

 

4,5年 版画の授業

10月14日(木)に、彫刻家の長田佳代先生が来校し、4年生と5年生が版画の指導をしていただきました。

4年生は、彫刻刀を初めて使いました。刃先が自分の方を向かないように、板を回しながら気をつけて作業をしていました。

5年生は、久々の彫刻刀の扱いでしたが、かなり慣れた手つきで、自分が書いた下絵を、いろいろな彫り方で彫っていました。

来週、もう一度御指導いただきます。完成が楽しみです。

落ち葉レンジャー 出動!!

白糸小学校には、自然がいっぱいです。

草もたくさん生え、落ち葉もたくさん落ちています。

掃いても掃いても、また落ちる。

そこで、白糸小学校の全校児童に、落ち葉掃除をしてくれる「落ち葉レンジャー」を募集しました。

たくさんの子が参加をしてくれています。

10月6日には、5年生が担任と一緒に全員で交通公園の落ち葉掃きをしてくれました。

昼休みが終わる時刻になっても、一生懸命に落ち葉を集め、「明日もやりたい」という声が。

さすが、白糸小サブリーダー!これからの活躍も楽しみです。