6年生 家庭科調理実習
6月23日に、6年生が家庭科の授業で野菜炒めを作りました。
内容は「野菜いため」です。
感染予防のため、材料は家で切ってから持ってきて、一人一人が順番に野菜を炒めました。
キャベツとニンジンは固さが違うので、どのようにしたらうまくいくのか聞いてみました。
子供たちは「ニンジンは固いから薄く切った方がいいんだよ」「先にニンジンから炒めればいい」など、炒めるこつをよく理解していました。
炒めた後は、おいしく食べることができていたようです。
授業で学んだことを生かして、家でも進んで料理を作ってくれるといいです。