学校の様子

2023年(令和5年)

粟倉分校との最後の授業交流

2月15日に1年生、3年生、6年生が粟倉分校とリモートで授業交流を行いました。粟倉分校は来年度から休校になるので、最後の交流となりました。

1年生は学習したことを基にクイズを出し合いました。

 

3年生は道徳の授業をリモートで行いました。

 

6年生はお互いの富士山学習での学びを伝え合いました。

 

毎年2回の交流を楽しく行ってきた粟倉分校のみなさん,ありがとうございました。

 

6年生の思春期講座

6年生を対象に、助産師の堤さんを講師にお迎えして「思春期講座」を実施しました。思春期に自分の心と体に起きる変化や、命の誕生、命のつながりなどの話を聴きました。堤さんからは「自分の気持ちを大切にすること」「嫌いなところも好きなところもすべて自分」「そのままのあなたでいいんだよ」等、温かなメッセージをたくさんいただきました。卒業を迎えた6年生が自分の心と体と家族について、考えたり、感じたりした時間になりました。

  

 

3年生外国語活動「クイズあなたは小学3年生より賢いの?」

3年生が6年生と外国語の学習で交流しました。3年生は今年度から外国語に触れています。1年間の学びを生かしながら、先輩の6年生に外国語でクイズの出題に挑戦しました。6年生も外国語で質問したり、答えを伝えたりしました。クイズ形式で交流しながら楽しく学んだ時間でした。

  

「緑を大切に委員会」の活動を紹介します

「緑を大切に委員会」の活動を紹介します。「緑を大切に委員会」では、静岡県ふじのくに花の都しずおか推進協議会の『学校中花いっぱい大作戦。児童を対象としたフラワーアレンジメント体験講座』に応募し、プロの花屋さんの指導を受けながら、静岡県産の花でフラワーアレンジメント作りに挑戦しました。花をより身近に感じることができる体験講座となりました。これからも花や緑を大切にする活動を行っていきたいと思います!

 

おすすめの本を紹介します

5年生が、国語の学習でおすすめ本の帯やポスターをつくりました。1階の廊下に展示しました。どんなお話しなのか、読みたくなりますよ!ぜひ、御覧ください!

  

3年 社会科見学

10月3日に、3年生が社会科見学に行きました。

行き先は、「あさぎりフードパーク」と「富士養鱒場」です。

フードパークでは、牛乳やお茶、お酒、干し芋等、富士宮の特産物について学ぶことができました。

おいしいおまんじゅうやお茶、牛乳もごちそうになりました。

富士養鱒場では、たくさんのニジマスが元気に泳いでいました。水が10℃と、とても冷たいことや、芝川のスタート地点だということを知り、メモをがんばってとっていました。

これからの総合的な学習の時間に生かしていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お話の会

9月29日に、お話の会の方が来てくださり、読み聞かせをしていただきました。

子供たちは「そのお話知ってるよ」「おもしろそう」と、目を輝かせながら聞き入りました。

クイズ形式でやりとりをしている学級もありました。

いつも楽しいお話を聞かせていただき感謝しております。

10月は読書月間なので、子供たちがよりいっそう読書を楽しむよいきっかけとなりました。

3,6年歯と口の健康教室

9月27日に、市の歯科衛生士の方々に来ていただき、3,6年生が歯と口の健康教室を行いました。

歯科衛生士の方々からは、歯周病や歯肉炎について教えていただいたり、歯みがき粉の成分について学んだりしました。

感染症予防のために、実際に歯をみがいての学習はできませんでしたが、学んだことを家庭で生かして、歯を大切にしてほしいです。

5,6年 消防団危機管理教室

9月20日に、消防団の方々に来ていただき、5,6年生が危機管理教室を行いました。

消防団の皆様には、目の前に倒れている人を見付けたときに、どのように対処したらよいか等、心臓マッサージやAEDの使用の実技を通して学ぶことができました。身の回りにどのような危険があると考えられるのか、友達と予想もし、いざという時に行動する力が身に付いたようです。