学校の様子

各学年の様子

キラキラ 【6年部】リーダーワッペン授与式

 4月10日(水)にリーダーワッペン授与式を行いました。

 6年生が、全校児童の前でリーダーワッペンを付けて宣誓をしました。

 黒田小学校のリーダーとしての自覚を持って、交通安全についての意識を高めていました。

 「すすんで交通のきまりを守ること」

 「みんなに交通安全を呼びかけること」

 2つの誓いを胸に、交通安全リーダーとして1年間活動していきます。

 

【4年部】静岡市社会科見学

 2月16日(金)に、ふじのくに地球環境史ミュージアム、静岡県立美術館、静岡県地震防災センターへ見学に行きました。子どもたちは事前学習として、アートカードに取り組んだり、ホームページを検索したりして行きました。

 ふじのくに地球環境史ミュージアムでは、静岡で見ることができる動植物を中心に、人と自然の関係や歴史を知ることができました。

 静岡県立美術館では、アートカードで見た作品を実際に見ることで、質感や大きさの違いに驚いていました。

 静岡県地震防災センターでは、地震が起きたときのための備えを教えてもらい、震度6弱がどのくらいの揺れなのかを体験させてもらうことで、より一層防災への意識を高めることができました。今回の学びを国語科のまとめ新聞作りや月の輪学習などにつなげていきます。

 

 

 

【2年部】大型紙芝居

 

 12月15日(金)、富士宮ワイズメンズクラブの皆様に、大型紙芝居を見せていただきました。

 オオクニヌシノミコト、スサノオノミコトなど「古事記」を取り上げて、日本の神話をじっくりと聴かせてくださいました。大型紙芝居はとても長い巻物になっており、子供たちは、国語「いなばの白うさぎ」で学んだことを思い出しながら、食い入るように見ていました。

 また、神話の世界を表した紙粘土細工も見せていただき、神話の世界に入り込むことができました。

 

 

【2年部】電車・バスたんけん

 

 12月6日(水)、生活科の学習で電車に乗って、山梨交通に見学に行きました。

 富士宮駅では、学習した通り、1人1人往復切符を買うことができました。

 山梨交通では、子どもたちは、バスの運転手の話を興味深そうに聞き、熱心にメモをとりながら、路線バスと観光バスの違いや、働く人たちの気持ちや思いを学びました。バスの整備や点検など、普段見られないところも見せていただき、バスの洗車を車内から見学した時に、大きな歓声があがっていました。

 今回の見学で学んだバスの乗り方や切符の買い方が、今後の学習や日常生活に繋がっていくよう、学習を深めていきます。お手伝いしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。