各学年の様子
【2年部】生活科 「めざせ!生きものはかせ」
9月20日(水)、潤井川に生き物探しに出かけました。
1学期の町たんけんに行った際と様子が変わり、リバーフレンドの方がお手入れをしてくださったヒガンバナがきれいに咲く河原には、多くの生き物がくらしていました。
バッタ、トノサマガエル、キアゲハ、ケラ、カワトンボ、カニ、ザリガニ、エビ、ドジョウ等、
子供たちは夢中になって探し、見つけた大歓声があちらこちらから聞こえてきました。
リバーフレンドの方には、生き物のいる場所や、つかまえ方、種類を教えてもらい、
生き物が苦手な子には、つかまえてあげたり、見つけられない子には、場所を教えてあげたりと、
交流や助け合う姿が多く見られました。
これからどんな世話が必要か、自分の見つけた生き物にはどんなステキがあるのか、調べたり観察を重ねたりしながら、大切に育てていきたいと思います。