学校の様子

学校の様子

11/21  3年生社会科見学(イオンスタイル富士宮)

 先日、イオンスタイル富士宮店(イオンモール富士宮の食品売り場)に社会科見学に行きました。立体駐車場の1階、荷受け場から店内を案内させていただきました。普段は入れないバックヤードや冷凍室、荷受け場など、様々な場所を案内してもらいながら、子供たちは熱心に店員さんの話を聞いていました。見学後は社会科で学習を進めていくと共に、国語の「報告文を書こう」という単元で、Chromebookを使って報告文にしています。子供たちがどんな学びの足跡を残すのか、楽しみです。

バックルームの「売り上げ管理コンピュータ」を見せてもらう子供たち

6年生 ふじのくにジュニア防災士養成講座

 東部危機管理局の小林様に御来校いただき、防災について学習しました。東日本大震災を経験された方の語り部動画を見たり、今後起こると予想される南海トラフ地震について教えていただいたりしました。また、グループに分かれて「家族がいない時に地震が起こったら」「避難するときに持っていく物を5つ選ぶとしたら」など、テーマに沿って話し合いました。子供たちは、真剣にお話を聞き、命を守るためにどうすれば良いかを考えていました。

2年生 素敵な本との出会い

 子供たちは「読書の秋」でたくさんの本と出会いました。その中で、特におすすめしたい本を選び、ビブリオバトルで友達に紹介しました。また国語の「お話びじゅつかんをひらこう」では、その本のおすすめ場面の絵を描き、鑑賞し合いました。友達が紹介してくれた本に興味をもち「次はその本を読みたい」「続きが気になるよ」という声が多く聞かれました。読書指導は今後も継続していきたいです。