学校の様子

学校の様子

3年生 学校公開日

ドリーム学習の中間発表を聞いてもらい、保護者の皆様からたくさんのご意見やアドバイスをいただきました。

さらに調べを進め、1月の学習発表会で『芝富の自慢』を発表したいと思います。

6年生 内房小・稲子小交流会

11月14日に、内房小学校と稲子小学校の6年生と交流しました。

3時間目の体育では、チームで声を掛け合ったり、協力したりしながらバスケットボールに取り組みました。

4時間目の社会では、自分の好きな歴史上人物について、調べてまとめたことを発表し、感想を伝え合いました。

5時間目の国語では、今まで学習した漢字を使って、将来の夢や現在のことについて文章を書き、発表し合いました。

昼休みのドッジボールも盛り上がり、楽しく交流を深めることができました。

 

2年 学校公開

1月の教育の日の発表に向けて、お家の方からたくさんアドバイスをもらいました。

いただいたアドバイスをもとに、よりよい発表になるように頑張っていきます。

3組学校公開

 11月10日の学校公開で、3組は「3組野菜を作るぞ!」の発表をしました。今年初めて挑戦した「ポップコーン」を育てたことを観察日記風に紹介しました。収穫したポップコーンを調理し時の感動を詩に表し、一人一人発表しました。

   

1年生 学校公開日 生活科「あきのたからものまつり」 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月に浅間大社で拾ったドングリ、スギの実等を使った楽しいゲームを生活科で作りました。

子供たちは大好きな6年生に楽しんでもらいたいと、はりきって準備をしている途中です。6年生をご招待する前の11月10日(学校公開日)、ゲームの準備物やルール等、おうちの方にアドバイスをしていただき、ゲームを更に楽しく工夫する学習をしました。おうちの方の感想を聞いたり、書いてもらったアドバイスカードを読んだりしながら相談し、楽しい秋のゲームが完成しました。

 

 

 

 

 

 

避難訓練

長寿命化工事の影響で、避難経路が変わりました。理科室から火災発生した想定で、全校静かに素早く避難することができました。

5年 社会科見学

10/26に芝川駅前の王子エフテックス 芝川製造所に行ってきました。

事務室で紙ができるまでの行程を教えてもらったり、実際に施設や水力発電施設を見せてもらったりしながら、工場の工夫について学習しました。

芝川水系の豊富な水が有効に使われていることなど、社会以外の教科でも活用できそうなことを学ぶことができました!

6年生 修学旅行

10月26日と27日に修学旅行へ行きました。

東京の様々な場所に行き、普段の生活ではできないことを経験したり、学んだりしました。

時間を守って行動し、進んであいさつをする姿はとても素晴らしかったです。

2日間、どの子も笑顔いっぱいで過ごすことができ、よい思い出になりました。

 

ビブリオバトル

各クラスの代表の児童がおすすめの本の魅力を紹介し合いました。

全校の人たちが「一番読みたくなった本」(チャンプ本)は、5年 山本明佳さんの「グッバイ宣言」に決まりました。

3年生 社会科見学

富士宮イオンに社会科見学に行きました。イオンスーパーで働く方々の説明を聞きながら、店内を見て回ったり、店の裏側を見せてもらったりしました。

子供たちは、たくさんメモをとり、質問をしていました。スーパーのいろいろな工夫を見つけてくることができました。

 

ドリーム学習特別講演会

 150周年を記念して、花そう会の野村さんを講師として、芝富小学校の歴史について御講演いただきました。子供たちは学校建設のあゆみや昔の学校生活に思いをはせ、「芝富小学校は地域の人たちが積み重ねてできてきたことが分かりました。」と感想を発表していました。

第1回学校運営協議会

 今年度より富士宮市の委託を受けて、コミュニティスクール設置に向けて取り組んでいます。コミュニティスクールとは、学校運営について学校と地域が協議する学校運営協議会のある学校のことです。この度、第1回目の学校運営協議会を開催しました。今回は、文部科学省コミュニティスクールマイスター井上様を講師としてお招きしました。学校運営協議会の進め方と地域学校協働活動との一体的推進についてのお話から、これからの教育は学校だけでなく地域と一緒になって進めていくことが大切であると教えていただきました。

2年 生活科探検

生活科探検で電車に乗って富士宮駅に行き、駅員さんに質問しました。

その後、文房具屋のRiheiさんへ行き、質問したり、店の様子を見学したりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 生活科「あきをさがそう」校外学習

初めての校外学習です。子供たちは朝から元気いっぱいでした。

浅間大社で、ドングリ、スギの実、きれいな色の落ち葉など、秋の宝物をたくさん拾いました。この後の学習では、ドングリやマツボックリなどを使って、楽しいおもちゃやゲームを作って楽しむ予定です。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会

「あきらめずに力を合わせて応援 全力で楽しむ運動会」のスローガンのもと、一人一人が最後まで全力で取り組むことができました。

このがんばりを自信にして、これからの学校生活につなげていってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年 稲刈り

9/26(火)、五努米水田の稲刈りを行いました。当日は暑い中、全員が一生懸命に稲を刈ったり、刈った稲を干したりしました。例年に比べて稲刈りのペースがとても早く、無事に全ての稲を刈り、干す行程まで行うことができました。