5年生の様子

5年 2024年

林間学校に行ってきました!

  2日間の林間学校に行ってきました。1日目の富岳風穴や鳴沢氷穴では、気温2度という洞窟の寒さに驚きながら、氷柱や縄状溶岩など自然の美しさに感動し、様々な洞窟の表情を楽しんでいました。そして朝霧野外活動センターでのプラネタリウムやウッドクラフトでは、季節の星座を学んだり、オリジナルのストラップやキーホルダーを作ったりと、学校ではなかなかできない体験ができました。

 2日目の「まなびの森」での森歩きでは、耳を澄ませて面白い鳥の鳴き声を聞いたり、一つ一つの落ち葉のちがいを発見したり、不思議な葉のにおいを嗅いだりし、「五感」をはたらかせて大自然を感じることができました。ガイドの話を真剣に聞き、積極的に質問する、そんな子ども達の知りたい、学びたいという姿が素晴らしかったです。

運動会を実施しました。

 徒競走では、会場の雰囲気に緊張する中、練習よりも迫力ある走りを見せてくれました。

リレーでは、全員一丸となり、最後まで走り抜きました。前半順位が頻繁に入れ替わり、手

に汗握りました。後半は各組の差がひらいたものの、1秒でもタイムを縮めるために一生

懸命に走りました。結果、どの組も過去最高のタイムを記録することができました。

 また、縁の下の力持ちとして委員会や係の仕事を一生兼目に努めていました。自分から

積極的に仕事に取り組み、運動会のスムーズな進行に尽力てきました。来年は6年生とし

て、今年学んだことを生かし、運動会の成功のために力を尽くせるような子供にますます

成長する姿を期待します。

 

林間学校に行ってきました

 

 コロナウイルス観戦防止対応のため、日帰り2日間での林間学校を実施しました。1日目の富岳風穴、鳴沢氷穴、

三湖台ハイキングは、班で協力して励まし合ったり、背中を押してあげたりして山を登りました。洞窟の寒さや富

士山の麓の自然の美しさに感動していました。

     

 2日目のまなびの森での自然教室では、山椒の葉の臭いをかいだり、倒木の周りのコケや新芽の観察をしたりと

様々な体験をしました。ガイドの説明を真剣に聞き、気になったことについて積極的に質問をする子供たちの姿は

素晴らしかったです。

  

 

インターネットの使い方について振り返りました。

 スマートフォンやインターネットの普及により、子供たちはオンラインゲームやSNSに親しむことが

増えてきました。一方でインターネット上でのトラブルが増えてきたり、SNSトラブルが起こったりす

るなど、子供たちの情報の活用についてルールの確認や、適切な使い方を考える必要が出てきました。

 先日は教育委員会の山村先生を迎え、スマートフォンやオンラインゲームとの正しい向き合い方につい

て学習しました。アンケート結果を踏まえ、パワーポイントを使って、分かりやすい説明に、「自分だっ

たら…」と自分事として話を聞くことができました。学んだことを生かし、適切な活用をこれから心掛け

ていけるようになることを期待します。

  

ICT環境実態調査のお願い

 

 授業では、タブレットを使い、岳麓洞の調べ学習や、算数の学習に取り組む姿が見られます。

ICT機器を使いこなし授業に臨む様子は立派です。

 さて、子供たちのよりよい学習環境のためにICT機器に関するアンケートのお願いをいたしました。

プリントもしくはホームページから回答していただきたいと思います。よろしくお願いします。

 

事務連絡(ICT環境調査).docx

URL https://forms.gle/iqGnMAhGvRUvnFz4A