2023年9月の記事一覧 2023年9月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (1) 2024年10月 (2) 2024年9月 (4) 2024年8月 (6) 2024年7月 (6) 2024年6月 (4) 2024年5月 (6) 2024年4月 (3) 2024年3月 (0) 2024年2月 (1) 2024年1月 (6) 2023年12月 (2) 2023年11月 (3) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (3) 2023年7月 (6) 2023年6月 (2) 2023年5月 (3) 2023年4月 (4) 2023年3月 (0) 2023年2月 (2) 2023年1月 (6) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (1) 2022年9月 (2) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (6) 2022年5月 (9) 2022年4月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【4年部】社会科見学 投稿日時 : 2023/09/11 4年部 カテゴリ: 9月5日、清掃センターと北山浄水場に行きました。事前学習で出た疑問や気になることの解決に向けて熱心に見たり聞いたりしました。 清掃センターでは、市内のゴミが集められ処理する様子を見ました。令和6年度には全ての灰をリサイクルし、活用してできるようにシステムを整えているようです。 北山浄水場では、広い土地を使って水を段階的にきれいにする様子を見ました。砂を使ってきれいにするシンプルな仕組みに「本当にきれいになるんだ!」と驚いていました。 今回の見学をもとに、健康や安全に暮らす仕組みや、月の輪学習の環境課題などの学習を深めていきます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}} « 12345
【4年部】社会科見学 投稿日時 : 2023/09/11 4年部 カテゴリ: 9月5日、清掃センターと北山浄水場に行きました。事前学習で出た疑問や気になることの解決に向けて熱心に見たり聞いたりしました。 清掃センターでは、市内のゴミが集められ処理する様子を見ました。令和6年度には全ての灰をリサイクルし、活用してできるようにシステムを整えているようです。 北山浄水場では、広い土地を使って水を段階的にきれいにする様子を見ました。砂を使ってきれいにするシンプルな仕組みに「本当にきれいになるんだ!」と驚いていました。 今回の見学をもとに、健康や安全に暮らす仕組みや、月の輪学習の環境課題などの学習を深めていきます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}}