2023年
【6年生】リーダーワッペン授与式をしました
交通安全指導員の皆さんをお迎えして、リーダーワッペン授与式を執り行いました。
一人一人が学校のリーダーとしての決意を胸に会に臨み、左肩にリーダーの証をいただきました。
それから3週間。リーダーとして富士見小をよりよくしていこうという思いを継続して感じています。
これからも最上級生として、かっこいい姿を下級生に見せられるようにしていきたいです。
4年生 みんなで協力して体を動かそう!
グループで手をつないで円になり、フラフープをくぐったり、風船を手を使わずにパスをしたりして、みんなで協力しながら体を動かしました。
グループの友達にあたたかく声をかけたり励ましたりしている姿も見られ、友達に優しく関われる素敵な4年生だと感じました。
これから1年間の成長が楽しみです。
3年生 外国語の授業が始まりました!
3年生になり、授業にも少しずつ慣れてきています。18日には、初めての外国語の授業が始まりました。イアン先生が何を伝えようとしているのかを、身振り手振りをヒントにして考えたり、習った英語を使って友達を挨拶を交わしたり、英語に楽しく親しんでいました。
【5年生】5年生がはじまりました!
とうとう高学年になりました。
しっかりと顔を前に向け、真剣に話を聞く姿が見られ、立派です。
これからの活躍も楽しみです。
2年生 お話大好き
4月23日の子ども読書の日にちなんで、4月21日(金)に読み聞かせがありました。
「あくたれラルフ」というお話を読んでもらいました。
お話の大好きな2年生は、聞き入っていました。