学校の様子

2024年6月の記事一覧

【6年生】プール清掃頑張りました!

 消防団の方と一緒にプール清掃を行いました。

 富士見小学校のみんなのために一生懸命ブラシでプールの中やプールサイドをこすっていました。

 はじめに水を抜いたときは泥や汚れがたくさんありましたが、6年生と消防団の方のおかげでとてもきれいになりました。

今年もプールの授業がとても楽しみです。

【2年生】町探検に出掛けました!

 生活科の授業で町のお気に入りを友達に紹介し、町探検へ出掛けました。学区にある六地蔵、子安神社、宝田公園。初めて行く子もいました。学校へ帰ってくると、ワークシートに一生懸命記入していました。学区でも、知らない場所がたくさんあると気付き、富士見小学区への興味をさらに深めたこどもたちでした。

【3年生】 富士見小学区探検

 社会の学習で、富士見小学区に探検に行きました。

 学校の西側と南側、東側、北側に分けて行き、それぞれのコースの「土地と交通の様子」「建物の様子」を比べました。

 学習のまとめとして富士見小学区に詳しい遠藤彰先生をお招きし、富士見小校歌に込められた意味や学区にある石像の秘密について話を聞きました。

 こどもたちは興味深く話に聞き入り、これからは学区にある石像に気を付けて見てみよう、という思いをもっていました。