学校の様子

2023年

【4年生】自転車の安全な乗り方を学びました!

6月6日に交通安全教室を行いました。

指導員さんに道路で安全に自転車に乗るための交通ルールを教えていただきました。

実際に運動場で自転車に乗って練習をしました。

最後に免許証ももらって、これから安全に自転車に乗ろうと子供たちははりきっていました。

当日お手伝いしていただいた保護者の方々、お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

   

【1年生】いろいろならべて

 先日、図工の授業で『いろいろならべて』を行いました。小さな折り紙を自由に並べ、思い思いの作品を作りました。1組2組合同で行い、普段一緒に活動できない隣のクラスの友達とも自由に関わりながら取り組みました。4000枚用意した折り紙も、あっという間に無くなってしまいました。友達と協力しながら、色や並べ方にこだわって、楽しんで作品を作ることができました。

2年生 すみれとありクイズ

国語の学習で生きものについて本で調べ、クイズを作る学習をしました。

本番の前に、練習として「すみれとあり」という説明文を読んで、クイズを作りました。

まだ、この説明文を読んでいない1年生にクイズに答えてもらおうと、読み取りやクイズ作りに張り切って取り組みました。

あいさつや説明の練習もしっかり行って、6月8日本番を迎えました。

緊張しながらも、1年生にわかるように出題や解説を行うことができました。

林間学校に行ってきました。

6月8日、9日林間学校に行ってきました。

スローガン「みんなで楽しもう!つくろう!最高の思い出」を意識しながら、自然と触れあったり、みんなで協力して学年集会に取り組んだりしました。

振り返りの中に「協力」や「みんなで」という言葉が多く書かれていました。また、今後の学校生活でゆめ7の「協働する力」を活用したいという前向きな気持ちの子もいました。

6年生 交通安全リーダーと語る会をしました。

 5月29日3時間目に、地域の方や学校評議員の方をお招きして、

富士見小学校区の通学路等の危険について話し合いました。これまでに

調べてきた危険箇所を発表し、自分たちにできること、大人の人たちに

力を貸して頂きたいことを伝えました。これからも登下校の安全が守られるように

どの子も真剣に話合いに参加していました。

3年生 社会科でまち探検に行ってきました!

5月12日と26日に富士見小学区を探検しました。2年生の時とは、少し違うコースを歩いてきました。すると、「こんなところあったんだ」「こんな店があったんだ」など、目を輝かせながら学区にはまだ知らない建物などがあることを発見する姿がたくさん見られました。

【1年生】季節を感じています

 生活科の授業で、アサガオの種を蒔きました。1年生の子供たちは毎朝アサガオに水をあげたり、様子を観察したりして成長を楽しみにしています。観察カードには「くきがむらさきいろだったよ。」「はあとみたいなかたちだったよ。」と、じっくり観察して気付いたことを記録することができました。

 5月16日には、春を探しに探検に出掛けました。地面をじっくり見て小さな花を見付けたり、木を見上げて鳥の巣を発見したりと、様々な春を見付けることができました。今後も季節の変化を感じながら学習を続けていきます。

 

 

2年生 まちたんけん

 5月22日(月)

 生活科で、まちたんけんに行きました。学区のおすすめの場所人気№1の宝田公園に行きました。とても良い天気だったので、道中は気持ちよく歩くことができて、公園では、みんなで楽しく遊びました。学区には、他にどんな場所、ものがあるのかな?

 

【4年生】 アースキッズキックオフイベント

電気の大切さやごみを分別するよさについてアースキッズキックオフイベントで学ぶことができました。

今回の学習を家庭でも生かすために子供たちは家で取り組むエコ作戦を考えました。

ご家族で節電や節水、ごみの分別などについてお話をして取り組めたらよいと思います。

アースキッズチャレンジでのメーターのチェック等、ご協力いただき、ありがとうございました。