学校の様子

2023年

4年生 2学期終業式!!

  

12月22日、体育館に集まって終業式が行われました。

全校児童がそろい、厳粛な雰囲気の中、静かに話を聞いていました。

表彰では、大きな声で返事をして立つことができました。

その後、大掃除です。たまったほこりや床の汚れを取り除き、

いつもより丁寧に掃除をしていました。

みなさん、2学期もよくがんばりました。

3年生 2学期終業式!

12月22日に2学期の終業式がありました。久しぶりの体育館での終業式は、校長先生や生活指導の先生の話を姿勢良く聞き、冬休みへの期待を募らせている様子でした。また、お世話になった教室や廊下などの大掃除をしました。感謝の気持ちをこめてきれいに掃除することができました。無事に、3年生57名で2学期を締めくくることができて良かったです。良いお年をお迎えください。

【5年生】1月の発表会に向けて

1月の学習発表会に向けて、各グループで練習をしています。

スライドを作ったり、劇を入れたりして、どのグループも分かりやすく発表できるよう工夫しています。

ぜひ、発表会に来て、子供たちの頑張りを見てください。

2年生 花の湯見学

12月8日(金)生活科の学習で、花の湯の見学に行きました。

お風呂だけでなく、美容室やゲームコーナーなどがあることに驚いていました。

また、ホテルが併設されていることも、初めて知った子が多かったです。

富士宮のホテルで、3番目の部屋数だと聞いて、規模の大きさに感動していました。

お客さんのために様々な設備があることや、働いている人達は、

お客さんに「楽しかった」と言ってもらえるように頑張っていることが分かりました。

4年生 読書月間

11月の生活目標は「読書量を増やそう」。

4年生は、「1カ月に10冊本を読もう」をめあてに取り組んできました。

図書委員会企画「読書ビンゴ」「読書パズル」の完成を目指して、いつもよりたくさん本を読んでいました。

また、保健の11月の目標は「姿勢について考えよう」なので、読書の時の姿勢にも

気を付けている様子が見られました。

  

6年生 学校のために・・・

 修学旅行、運動会と大きな行事を作り上げ、大きく成長した6年生。今月は、委員会活動に力を入れていました。

 代表委員会では、全校児童にあいさつを広める活動を考え、建設的な意見を述べている姿に成長を感じました。

 各委員会では、創意工夫ある活動を計画・運営したり、常時活動にきちんと参加したりと全校のための取組を進めています。

 残り4か月で中学校に進学します。委員会活動や学校づくりの取組に参画し、よりよい学校づくりに協力できるようになっていくとよいと思います。

【1年生】のりものカード完成!

 1年生は国語「はたらくじどう車」の学習で、自分の選んだ乗り物について調べ、のりものカードを書きました。偶然にも富士見小学校は体育館が工事中のため、3階の音楽室からミキサー車やパワーショベルを実際に見て、文章と結びつけながら学習を進めることができました。

 自分で選んだ乗り物の「やくわり」と「つくり」について考え、「ですから」のつなぎ言葉を使って文章を完成させました。その後、友達と読み合い、「そんなつくりになっているなんて知らなかったです。」「フォークリフトのフォークってどの部分ですか?」など、感想や質問を交流することができました。

2年生 運動会がんばりました

 10月28日(土)の運動会では、徒競走、大玉ころがしの2種目を行いました。どちらの種目も、自分のめあてに向かって全力を出して頑張りました。特に大玉ころがしは、練習の時から激しい競り合いが多く、一進一退の攻防を繰り返していました。3人の並び方や押すときの役割りを工夫するなどの作戦を考えて本番に臨みました。本番も見応えのあるレースを展開し、僅差の勝負となりました。協力することの大切さを学ぶよい機会になりました。

5年生 社会科見学に行きました!

 

11月7日(火)に、コアレックスへ社会科見学へ行きました。

古紙がリサイクルされトイレットペーパーになることを知り、これからも古紙をマーくんボックスに入れて環境にやさしい行動をとろうという意識を高めました。

3年生 笑顔と悔し涙のだるま運び

10月28日(土)の運動会は、秋晴れとなりました。

今までの練習の成果を発揮できるか緊張したり、頑張っている姿を見せようと気合いを入れたりと子供たちの様々な姿を見ることができました。だるま運びはハラハラドキドキの勝負になり、喜ぶ子や悔し泣きをする子など色々な感情や成長を感じる運動会となりました。