2023年
リーダーワッペン授与式
6年生のリーダーワッペン授与式がありました。左肩にリーダーワッペンを付け、新たなリーダーとして誇らしげな表情が見られました。下級生のお手本となり、さらなる活躍を期待しています。
修学旅行でたくさん学びました
7月1日、2日の2日間、6年生は修学旅行に行ってきました。山梨県甲府市・北杜市、長野県南牧村の各施設でいろいろな学びがありました。
山梨県防災安全センター消火体験
山梨県立科学館サイエンスショー
オオムラサキセンターでの学習
ホテルでの星空教室
卒業生一日先生
6月16日水曜日に、6年生は「卒業生一日先生」を行いました。本校卒業生で「読み聞かせの会」のメンバーである渡辺様のお話では、「読書の大切さ」や「良書との出会い」などについて講話していただきました。その後、読み聞かせの会による読み聞かせ、人気がある本の紹介などを行いました。
オオムラサキ放蝶集会
6月18日金曜日に「オオムラサキ放蝶集会」を行い、3・6年生が放蝶しました。今年度は頭数が少なかったので、今後のことにも配慮して例年より少ない数の放蝶となりました。それでも、放されたオオムラサキは元気よく羽音を響かせて飛んで行きました。
林間学校を実施しました(5年生)
6月10日・11日の1泊2日で、5年生が林間学校を実施しました。朝霧高原や富士山麓での活動、朝霧野外活動センターでのキャンプファイヤーなど、楽しい思い出がたくさんできました。友達と一緒に活動する中で、いろいろなことを学んだようです。