学校の様子

2023年

【1年生】富士見小学校の一員になりました!

4月26日に1年生を迎える会がありました。

2~6年生のお兄さんとお姉さんから歓迎の言葉を言ってもらったり、一緒に遊んだりしました。

1年生もお礼の言葉を言って、富士見小の一員としての自覚も芽生えたと思います。

小学校での学習や運動に更に一生懸命取り組んでいきます。

4年生スタート!

4年生になり、富士見小学校の高学年の仲間入りをしました。

学年の目標は「仲間を大切にすること」です。

4月は、あいさつを大切にしながら、仲間と自己紹介をしたり、一緒に身体を動かしたりすることができました。

低学年のよいお手本となるように、1年間、頑張っていきます。

【5年生】新しいクラス 新しい授業

 5年生のこどもたちは元気いっぱい学習にも委員会活動にも取り組んでいます。

新しく外国語や家庭科が始まったり、教室が2階から3階に変わったりと変化もありますが、

毎日楽しそうに過ごしています。

これからも、楽しく主体的に学校生活が送れるように声を掛けていきます。

 

2年生スタートしました

 4月5日、転入生を1名迎えて、2年生の生活が始まりました。新しい教室で、新しい教科書をもらって、やる気に満ちあふれています。1年生によいお手本を見せられるように、頑張っていきます。

 

6年生 卒業に向けて

 委員会引継ぎ式に引き続き、6年生ありがとう集会や週間、

卒業コンサートなど心温まる行事が行われました。

 6年生は、1年間頑張ってきたなという達成感と

もう終わってしまうんだなという寂しさをひしひしと感じて

いるようでした。

2年生 6年生ありがとう

 2月19日から22日は、6年生ありがとう週間でした。2年生は20日の20分休みに、6年生と氷おにで遊びました。

 6年生がおにになり、2年生が逃げました。6年生のスピードに驚きながらも、必死に逃げました。短い時間でしたが、楽しい時間が過ごせました。

 また、21日のありがとう集会では、6年生と一緒に大玉ころがしを行いました。6年生が、スピードを調整してくれたり、方向をコントロールしたりしてくれたので、運動会の時よりも速く走れました。6年生の力強さを体感することができました。思いっきり感謝の気持ちを込めて歌を歌ったり、賞状を送ったりすることができました。

 

4年生 ありがとう集会

  

2月21日(水)にありがとう集会が開かれ、6年生とミニ運動会をして楽しんだり、感謝の思いを伝えたりしました。

4年生はありがとう団と一緒にエールを贈り、6年生とリレー対決をし、歌や賞状のプレゼントをしました。

今回は5年生を中心に企画・運営をしましたが、5・6年生の綱引き対決の時は実況放送をしたり、

働く5年生の姿を見たりして、「来年は自分たちが中心になってがんばるぞ」という気持ちになっていました。

 

 

【1年生】6年生と富士山じゃんけん

 6年生ありがとう週間で、1年生は6年生と富士山じゃんけんをして遊びました。ペアの6年生と共にじゃんけんで勝たなければ次に進むことができません。勝ち上がるとおはじきをゲットできます。ペアの6年生と「やったー!!」「あー残念!」と声を上げながら全力で楽しんでいました。6年生との楽しい思い出がまた一つ増えました。

 

3年生「6年生とのだるま運び」

2月21日(水)に、6年生ありがとう集会が行われました。3年生は、6年生と一緒にだるま運びをしました。子供たちは、運動会でのコツを思い出しながら、6年生と息を合わせ、協力してだるまを運ぶことができました。6年生とのよい思い出になりました。

5年生 大谷グローブに触りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

大谷グローブが届き、子供達は喜んで手にはめていました。「初めてグローブをさわった!」「普段使っているものよりも柔らかい!」など、様々な感想をもっていました。来年度のキャッチボールをとても楽しみにしている様子でした。

4年生 委員会活動

 

1月25日(木)6時間目の委員会の時間から、4年生も委員会活動に参加しています。

それぞれの委員会に分かれて、自己紹介や活動内容の確認などをしました。

5・6年生の話を真剣に聞いてメモを取り、自分の仕事や当番を覚えようとしていました。

写真は、運営委員会の朝のあいさつ運動の様子です。

これから富士見小を支えていってくれるよう、期待しています。

5年生 学習発表会

1月13日土曜日にこれまでのえのきの学習をまとめて発表しました。

発表するにあたって、「相手に伝える」という点を意識しました。

ただ原稿を読むだけでなく、相手の目を見たり、実際に体験をしてもらったりして、発表を工夫しました。

2年生 きれいになったよ

 3学期になり、進んで仕事をする子が増えてきました。1組では、清掃の時に、床の隙間にほこりや砂が詰まっているのに気が付いた子供たちが、休み時間になっても一所懸命きれいにしていました。

 また、2組では図工室を使った後、水道が汚れているのに気が付いた子供たちが、熱心にたわしでこすってきれいにしていました。

3年生に向けて、自主的に活動する力が身に付いてきていることを、頼もしく感じます。

 

6年生 卒業に向けて

 先日、6年生最後の委員会活動が行われ、4年生や5年生に仕事の引継ぎが行われました。

 休み時間には、卒業式の歌の伴奏を練習している音が、音楽室から聞こえ出しました。

 卒業アルバムの原稿もほぼできあがり、最終調整をするだけとなっています。

 卒業に向け、6年生の思いは高まっています。

 

3年生 消防署見学

 1月18日(木)に富士宮中央消防署へ見学に行きました。

 タンク車やはしご車などの車両を見せてもらったときには、興味津々な様子の子供たちでした。また、学習したことを振り返ったり新たな発見をしたりと充実した見学となりました。

【6年生】1年生との交流

 11月の読書月間を活用し、1年生に向けて読み聞かせ会を計画しました。ペアの1年生が喜んでくれるかなと思いをはせながら図書室で絵本を選び、読書の時間に読み聞かせの練習をしました。本番では、思いをこめて読み聞かせをしている6年生が印象的でした。

 また、1年生の生活科の学習と絡めて、6年生と1年生が交流会を行いました。子供たちの笑顔あふれる温かい会になりました。

 

【1年生】なわとび練習

 1年生は3学期のなわとび記録会に向けて、なわとび練習を始めています。始めは寒くて上着を着ていた子も、「暑い!」と言いながら上着を脱ぎ、汗をかくほど一生懸命に練習に取り組みました。初めて知る技跳びもあり、苦戦しながらも前向きに取り組んでいました。冬休み、3学期と練習を続けていきます。なわとび記録会本番が楽しみです。

 

4年生 2学期終業式!!

  

12月22日、体育館に集まって終業式が行われました。

全校児童がそろい、厳粛な雰囲気の中、静かに話を聞いていました。

表彰では、大きな声で返事をして立つことができました。

その後、大掃除です。たまったほこりや床の汚れを取り除き、

いつもより丁寧に掃除をしていました。

みなさん、2学期もよくがんばりました。

3年生 2学期終業式!

12月22日に2学期の終業式がありました。久しぶりの体育館での終業式は、校長先生や生活指導の先生の話を姿勢良く聞き、冬休みへの期待を募らせている様子でした。また、お世話になった教室や廊下などの大掃除をしました。感謝の気持ちをこめてきれいに掃除することができました。無事に、3年生57名で2学期を締めくくることができて良かったです。良いお年をお迎えください。