ブログ

令和4年度

出張商店街inあさぎりフードパークに参加

3月1日(水)

あさぎりフードパークで行われたフジサンマルマルシェによる出張商店街に、3~6年生が参加してきました。コロナ禍により、今年度もなかなか披露することができなかった陣馬の滝太鼓を5・6年生が披露し、3・4年生は陣馬の滝祭りで行う予定だった武者行列を行いました。兜鎧は保護者の皆様の力作です。

その後、参加者の皆様に、富士山学習あさぎりで学んだことを伝えるためのリーフレットの配布を行いました。とても充実した発表の場となりました。

      

0

スケート教室

2月28日(火)

空岡様、鈴木様を講師にお招きし、朝霧野外活動センターで456年生対象にスケート教室が行われました。約1時間程度の教室でしたが、講師の先生方の丁寧な指導を受け、滑り方の基本を学ぶことができました。

    

0

6年生を送る会

2月24日(金)

6年生を送る会を行いました。この1年間、学校をひっぱてきてくれた6年生に「ありがとうの気持ち」を届けるために、6年生と楽しく遊んだり、1~5年生の気持ちのこもったプレゼントを渡したりするなど、とてもあたたかな会となりました。今年度も残り数週間となり、6年生はこれから卒業に向けて、1~5年生は進級に向けて大切な時期となります。

      

0

スポーツデー

2月14日(火)

委員会が6年生から5年生にバトンタッチされて初めてのスポーツデーを行いました。5年生のスポーツ委員は、リーダーとして初めての計画、運営を行いました。寒い日でしたが、外で元気よく、全学年がドラクエドッジボールを行い、楽しい時間となりました。これからの5年生のリーダーとしての活躍が楽しみな会となりました。

   

 

0

第2回学校評議員会

2/7(火)に第2回学校評議員会を行いました。学校評議員会で出された御意見の一部を紹介します。いただいた御意見や御感想は、今後の教育活動に活かしていきます。
・学習発表会の6年生の発表内容がすばらしかったです。発表の仕方はもちろんですが、地域を大事にする気持ちがとて  も感じられる発表でした。また、地域活性化について、大人が気付かなければいけないような考え方を子供たちがもっていることにうれしさを感じました。
・社会に出たときに、表現力や人と関わることができる力はとても大切だと感じます。そのようなことを意識しての教育を今後もお願いしたいです。

 

0

新1年生体験入学

1月30日(月)

来年度、入学予定の新1年生が体験入学として井之頭小学校を訪れました。

当日は1年生が先輩として、1年生の1年間の生活と、自分たちが成長したことを

新1年生に堂々と伝えました。その後、1年生が新1年生に学校の様々な場所を優しく紹介してくれました。

2月6日には、入学説明会が行われます。

  

 

0

富士山学習パートⅡ発表会

1月28日(土)

富士山学習パートⅡ発表会が西富士中で行われました。例年、市民文化会館で行われていましたが、今年度は市民文化会館が改修工事をおこなっていることもあり、市内6会場に分かれての開催でした。本校の児童は、掲示発表として5年生が、富士山学習「あさぎり」で学んだことを、掲示物を参観してくださった方々の質問を受けながら、説明することができました。5年生は猪之頭地区のお米作りをテーマに学習を進めてきましたが、今後も猪之頭地区のお米をPRするためにどうすればよいか改めて考える良い機会となりました。

      

井之頭小のあさぎり学習のテーマと内容

井之頭小3年展示.pdf 井之頭小4年展示.pdf 井之頭小5年展示.pdf 井之頭小6年展示.pdf

 

 

0

避難訓練

1月20日(金)

今年度から富士宮市では毎月20日を子供安全の日として、安全安心な社会づくりについて考えたり、取組を行っています。この日は、今年度3回目の避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、地震災害を想定した予告無しの訓練でしたが、みんな、落ち着いて素早く、避難することができました。

いつ地震が起こるのかわかりません。避難訓練を通じて、日頃から、防災意識をもち生活することの大切さを再確認する時間となりました。

   

0

バトンタッチ集会

1月19日(木)

昼休みにバトンタッチ集会を行いました。この集会は、委員会活動を6年生から3・4・5年生に引き継ぐ集会です。本校は小規模校のため、4年生から委員会活動が始まります。3学期からは、5年生をリーダーに3・4・5年生が新たな気持ちで委員会活動に取り組んでいきます。

    

0

学習発表会

1月14日(土)

学習発表会が行われました。各学年の発表テーマは以下の内容です。

 1年生 「4月からの学びをふりかえって」 

 2年生 「生活科で学んだよ」

 3年生 「いのかしらのいいところ」 

 4年生 「いのかしらのわき水」

 5年生 「猪之頭地区の米作り」

 6年生 「猪之頭の未来を考えよう」

今年度のスローガン「堂々と、明るく、地域と学びを深めよう」を意識して、

どの学年も参観者の前で素晴らしい発表ができました。

   

 

   

また、陣馬の滝祭りの武者行列で着る予定だった鎧兜を、学習発表会後に披露し、写真撮影を行いました。

作成してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

  

 

0

3学期始業式

1月6日(金)

令和4年度3学期の始業式がリモートで行われました。

校長先生からは、「『うさぎの上り坂』のような学期にできるように目標を持って次の学年に

つなげていきましょう。」と話がありました。また、各学年の代表児童が、3学期の目標を発表

していました。井之頭小の子供たちが今年の干支の卯のように大きく飛躍する学期となるよう、

教育活動を進めていきます。

  

0

防災教育推進のための連絡協議会

12月19日(月)

地域と連携した防災教育の展開や学校の防災体制の整備等について協議するための

防災教育を推進するための会を行いました。

会には、各区長、市の危機管理局、保健師、地区担当者等の皆様が参加してくださり、

避難所の運営計画や市の地震防災避難計画について協議がされました。

  

0

小中合同PTA古紙回収

12月10日(土)

12月に予定されていた古紙回収が、予定通り行われました。

毎回、大量のアルミ缶や新聞紙・雑誌・段ボールが集まります。

これも、PTA環境整備委員会の皆様を中心に、多くの方々の御協力があってできる行事です。

今回も御協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

古紙回収による収益は、今後も子供たちの教育環境をよりよくしていくために、活用させていただきます。

   

0

1年生焼きいも体験・リース作り

12月2日(金)

1年生が、地域の方に協力してもらい、焼きいも体験を行いました。

11月に掘ったさつまいもは、とても甘く、自然に笑みが出るほどおいしかったようです。

焼きあがるまでの間、さつまいものつるを使いリース作りも行いました。

みんな、それぞれ工夫を凝らしたリースを作ることができました。

   

 

 

0

456年生 音楽鑑賞教室

11月22日(火)

456年が、西富士中で行われた音楽鑑賞教室に参加してきました。

今年度が星陵中学校・高等学校の吹奏楽部の演奏を、西富士中の生徒、上井出小、白糸小、人穴小の児童と一緒に

鑑賞しました。

生の演奏を間近に感じるとてもよい機会となりました。

  

0

持久走記録会

11月16日(水)

晴天の中、持久走記録会が行われました。今年度から、時間走となりまいた。

1・2年生は3分間、3・4年生は4分間、5・6年生は6分間、自分の目標達成に向けて、参加児童全員が全力で取り組んでいました。全力で走る姿はもちろんですが、他学年を応援する雰囲気もとても良かったです。

 

0