2023年度
11月 小中学生ビブリオバトル富士宮大会
11月10日(木曜日)小中学生ビブリオバトル富士宮大会が富士宮市市民文化会館で行われました。
各学校を代表する児童生徒が、おすすめの本をプレゼンテーションしました。
富士宮市内の小中学生が審査員として、リモートで視聴し投票しました。
投票の結果、中学校の部で西富士中の代表生徒が優勝することができました。
優勝が決まった瞬間、大きな拍手と歓声が校内に響き渡りました。
10月 西麗祭 体育の部
10月29日(土曜日)西麗祭体育の部が行われました。
今年度は生徒主体の西麗祭を目指し、『Go for it ! ~主人公は君だ~』の
スローガンのもとで、生徒が一生懸命に活動する姿が見られました。
9月 間遠学習 中間発表会
9月26日と30日の2回に分けて、間遠学習の中間発表会を行いました。
生徒は、中間発表をもとにしてデータや資料を精選しながら、本発表に向けての完成度を高めていきます。
9月 西麓祭文化の部
9月23日、無事に西麗祭文化の部を行うことができました。
合唱や英語スピーチなど、日頃の文化活動の集大成を発表することができました。
恒例となったビブリオバトルも年を重ねる事にレベルアップしています。
また、今年度は、地域で伝統ある人穴浅間太鼓、白糸文殊太鼓の演奏に1年生が挑戦しました。
西麓祭文化の部に向けて
西麓祭文化の部に向けて、合唱練習をマスク着用で小さな声で
行っています。
3年生は「手紙〜拝啓15の君へ〜」、2年生は「時を越えて」、1年生は「Unlimited」という曲を
それぞれ合唱します。
音取りが終わったら、体育館などの広い場所で間隔を開けて練習します。
生徒全員が輝く西麓祭を目指して、西富士中生が一丸となって頑張っており、
教職員も全力でサポートしています。