学校の様子

2023年度

1月 第24回富士山学習PARTⅡ発表会(西富士中学校会場)

1月28日(土曜日)第24回富士山学習PARTⅡ発表会を行いました。

今年度の会場は、富士宮市民文化会館ではなく、市内の学校をオンラインで結び分散して行いました。

西富士中学校の会場では、西富士中、井之頭中、井之頭小、人穴小、白糸小、上井出小の6校が集まりました。

子どもたちは、総合的な学習の時間で学んできた内容を一生懸伝えていました。

 

 

 

 

 

1月 教育の日

1月14日(土曜日)教育の日で間遠学習の発表会を行いました。

本校では、総合的な学習の時間を間遠学習とよんでいます。

生徒は、地域、自然、環境等の自分で設定した課題について追究してきました。

その追究の成果をプレゼンテーションソフトにまとめ発表しました。

 

11月 生徒総会

11月24日(木曜日)生徒総会が行われました。

後期生徒会本部の主催による初めての大きな行事です。

西富士中をさらによい学校にしていきたいという思いを全生徒が共有し、活発な話し合いが行われました。

11月 小中合同音楽鑑賞教室

11月22日(火曜日)小中合同音楽鑑賞教室を行いました。

上井出小、人穴小、白糸小、井之頭小の児童と一緒に、星陵高校吹奏楽部の演奏を鑑賞しました。

吹奏楽の演奏を聴くのは初めてという児童生徒が多く、迫力ある演奏にとても感動していました。