学校の様子

令和5年度

持久走大会

12月7日(木)

 全校で持久走大会を行いました。どの子も自分の目標に向かって一生懸命走りきることができました。また、友達を一生懸命に応援する姿が素晴らしかったです。自己の体力の向上を図ると共に、仲間のがんばりを認め、励まし合う態度が育っています。

 

お宝ランド

12月6日(水)

 1・2年生が3・4年生を招待して、お宝ランドを開催しました。1・2年生が作ったゲームを3・4年生がお客となって楽しんで行っていました。1・2年生はゲームのやり方を分かりやすく伝え、3・4年生はゲームを行った感想を伝えることで発信力を養っています。次は5・6年生を招待する予定です。

 

 

森林ESD出前講座

12月6日(水)

 5年生が社会科の授業の一環で、ホールアース自然学校と森風舎(きこり)の方を招き、林業について学びました。「森林とともに生きる」をテーマに話を聞き、質問をたくさんしました。探究力が養われています。

 

縄文体験

12月5日(火)

 6年生が埋蔵文化財センターの方を招き、石器の試し切り体験・火起こし体験・狩猟体験を行いました。体験後、子供たちは「昔の人の生活は大変だな。」などの感想を述べていました。縄文人の暮らしを体験することで学びを深めることができました。

 

いもパーティー

12月5日(火)

 1・2年生が生活科の授業で育てたサツマイモを使って、スィートポテトづくりに挑戦しました。サツマイモに「おいしくなれ」と願いを込めてつぶし、上手に丸めていました。自ら学ぶ力が育成されています。

 

朝礼

12月5日(火)

 静岡県内でインフルエンザが流行っているため、リモートで12月の朝礼を行いました。校長からは「情報活用力を身に付けて、超情報化社会を生き抜こう」という話がありました。その後、12月の生活目標「きれいな学校にしよう」について、子供たちへのインタビューを含めて話がありました。御家庭におかれましても、話題にしてみてください。

 

 

持久走大会試走

11月30日(木)

 12月7日の持久走大会に向けて、全校で試走をしました。コースや目標の達成状況を確認しました。挑戦し続ける力が養われています。

 

 

お話ミステリー

11月29日(水)

 お話ミステリーは、子供たちが本の題名も読む人も知らずに、ワクワクした気持ちになる読み聞かせです。子供たちは話を楽しみながら聴くことができました。読書意欲が高まっています。

 

 

社会科見学(5・6年)

11月28日(火)

 5・6年生が、清水港コンテナターミナル・登呂博物館・埋蔵文化財センターの見学に行ってきました。静岡県の工業と人々の暮らしとの関係、歴史などについて知り、静岡県の特色について興味をもって理解することができました。地域に学び地域を愛する子の育成につながっています。

 

 

 

授業参観

11月16日(木)

 授業参観を実施しました。3・4年、6年生はALTの授業を参観していただきました。ALTの授業参加により、外国語に対する子供の関心・意欲を高めています。なお、今回の授業参観は、芝川リズムの先生にも参観していただき、認定こども園との連携も図りました。