学校の様子

2023年11月の記事一覧

お話ミステリー

11月29日(水)

 お話ミステリーは、子供たちが本の題名も読む人も知らずに、ワクワクした気持ちになる読み聞かせです。子供たちは話を楽しみながら聴くことができました。読書意欲が高まっています。

 

 

社会科見学(5・6年)

11月28日(火)

 5・6年生が、清水港コンテナターミナル・登呂博物館・埋蔵文化財センターの見学に行ってきました。静岡県の工業と人々の暮らしとの関係、歴史などについて知り、静岡県の特色について興味をもって理解することができました。地域に学び地域を愛する子の育成につながっています。

 

 

 

授業参観

11月16日(木)

 授業参観を実施しました。3・4年、6年生はALTの授業を参観していただきました。ALTの授業参加により、外国語に対する子供の関心・意欲を高めています。なお、今回の授業参観は、芝川リズムの先生にも参観していただき、認定こども園との連携も図りました。

 

民生委員・児童委員との懇談会

11月16日(木)

 民生委員と児童委員との懇談会を開催しました。民生委員・児童委員の皆様からは、「子供たちは少なくなってきていますが、多くの大人が見守っていることを伝えてほしい。そして、がんばってほしい。」などの御意見をいただきました。いただいた御意見・御要望は、今後の教育活動に生かしていきます。

 

 

学校給食牛乳講座

11月15日(水)

 5年生が富士宮市のフードバレー推進事業の一環として、学校給食牛乳講座を実施しました。生産者の方から牛の生態や、牛乳がどのように作られているのかを聞き、毎日飲んでいる牛乳について深く知ることができました。地域のことを学ぶ力が育成されています。

 

歯と口の健康教室

11月14日(火)

 3・4年生が、健康増進課より歯科衛生士を招き、歯や口の健康や歯の磨き方を学びました。歯の染め出しを行い、今までの歯磨きを振り返り、これからの歯の磨き方を考えることができました。

 

 

  

芝中校区3小学校交流会

11月14日(火)

 1~5年生が芝富小・稲子小とオンライン授業を行いました。生活科・社会科・総合学習で学んできたことを互いに発表し合いました。また、6年生は、芝富小に集まり、社会や国語の授業を一緒に行いました。多様な考えのよさに気付いたり、自分の考えをわかりやすく伝えたりすることができました。

 

緑の少年団活動

11月13日(月)

 緑の少年団活動の一環として、花壇とプランターにビオラ・パンジー・ストック・ハボタンの苗とチューリップの球根を植えました。植物を育てながら自然を大切にする心を育てていきます。

 

合同社会科見学

11月9日(木)

 3・4年生が稲子小と合同で社会科見学に行ってきました。さのめん・市役所・エリエール富士宮工場を見学しました。身近な工場や公共施設を見学し、その役割や生活との関わり、働く人の思いについて理解を深めることができました。

 

立ち幅跳び

11月7日(火)

 3~6年生が、オリンピック・パラリンピックレガシー教育推進事業の一環で、東レアローズバレーボールチームのスタッフを招き、立ち幅跳びの授業を行いました。子供たちは、遠くに跳ぶこつを教えていただき、それを実践しました。スポーツを楽しむ心が育成されました。