2022年11月の記事一覧
456年生 音楽鑑賞教室
11月22日(火)
456年が、西富士中で行われた音楽鑑賞教室に参加してきました。
今年度が星陵中学校・高等学校の吹奏楽部の演奏を、西富士中の生徒、上井出小、白糸小、人穴小の児童と一緒に
鑑賞しました。
生の演奏を間近に感じるとてもよい機会となりました。
1年生芋掘り体験
11月17日(木)
1年生が生活科で育ててきたさつまいもの芋掘り体験を行いました。
青空の下、鈴なりの大きなさつまいもがたくさんとれました。
持久走記録会
11月16日(水)
晴天の中、持久走記録会が行われました。今年度から、時間走となりまいた。
1・2年生は3分間、3・4年生は4分間、5・6年生は6分間、自分の目標達成に向けて、参加児童全員が全力で取り組んでいました。全力で走る姿はもちろんですが、他学年を応援する雰囲気もとても良かったです。
猪之頭区秋祭り
11月6日(日)
3年ぶりに行われた猪之頭区の秋祭りに、児童が参加しました。当日は子供神輿をひきながら、猪之頭区を練り歩きました。また、もち投げも行われました。56年生は、ふるさと活動として毎週練習している陣馬の滝太鼓を地域の方々に披露しました。今年度、初めての披露となりましたが、とてもすばらしい太鼓の演奏となりました。
農園活動
11月2日(水)
今年度2回目の農園活動を行いました。今回は、パンジーとビオラを花壇とプランターに全校児童で植えました。これから寒い季節になりますが、春には鮮やかな花でいっぱいになるのが楽しみです。