体つくりタイムは全校でラジオ体操
本来ならば全校で運動場に出て、運動会の開閉会式の並び方や応援席の確認をする予定でしたが、あいにくの雨でしたので、昼休みの体つくりタイムは校舎のあちらこちらに散らばり「ラジオ体操」を行いました。
30日の運動会に向け、毎週木曜日の体つくりタイムの内容も「運動会メニュー」になっていきます。
お手本は運動会に向けパワーアップします!
パワフルスポーツ委員会の子供がいるクラスでは、黒板前に立ち、みんなとは反対向きでのラジオ体操の練習に励んできました。来週12日(月)が運動会スタートDAY。どの学年も運動会に向け、練習が始まっていきます。