学校の様子

全校参加のあいさつ運動が始まりました!!

 6月の代表委員会にて、「工夫したあいさつ運動をしよう!」ということが決定し、1学期は宮っ子委員会があいさつ運動を実施してくれていました。本日からは、全校児童が交代であいさつ運動を行います。

☆あいさつ運動は、一週間に3回、毎週行います。

☆7:40~7:50に行います。

☆月・水・金とクラスを分けて行います。

☆ピロティ、給食室前、職員玄関前の3カ所に分かれて行います。

☆あいさつ当番は学年ごと色別のたすきをかけて参加します。

 

 今日のあいさつ運動の様子を紹介いたします。

 本校のピロティは、東西に出入り口がある上に、渡り廊下もあるので、きょろきょろとあちらこちらを見渡しながらあいさつ運動をしなければならないので大変です。今日は6年生は堂々と、1年生はちょっとだけはにかみながらあいさつ運動に参加していました。

 さあ、これから全校みんなで盛り上げていくあいさつ運動により、あいさつの花はもっともっときれいに咲いていくのでしょうか。楽しみです王冠