2024年10月の記事一覧
新体力テスト
10月25日(金)
新体力テストを実施しました。
春に測定した記録より伸びた種目がたくさんありました。
めあてを決めて頑張って取り組みました。
5年生 社会科見学
10月3日(木)
5年生の社会科見学
Jatco(ジヤトコ)へ工場見学に行きました。
工場内では体験も交えながら見学させていただきました。
疑問や質問にも丁寧に答えていただき、見学したり学習したりしたことが一層深まりました。
5・6年生 富士宮市キャリア教育支援事業
10月22日(火)
5・6年生が一般社団法人careerCsによるキャリア教育を受講しました。
IT業界から笠井電気の笠井正樹さん、製造業界からグリーンカプス製薬の杉澤和彦さん、高野皓さん、古郡由菜さんがお見えになりました。仕事の内容や仕事を選んだ理由、やりがいなどについてお話をしてくださいました。
全力でやり抜いた運動会
10月19日(土)
秋晴れのもと、全員参加の運動会を実施することができました。
今年のスローガンは「創立150周年!全力でやり抜く28人の内房っ子」でした。
こどもたちへの応援に加えて、運動会の準備から片付けまでお手伝いいただいた保護者の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。また、地域の方もいっしょに運動会を盛り上げてくださいました。
運動会を通して大きく成長したこどもたちは、今後の学校生活を更に充実させていくことができると思います。
第4回学習集会
10月10日(木)
朝の活動で、第4回学習集会を実施しました。
今日は「学習スピーチ」について、全校で共有しました。
「学習スピーチ」は、家の人に①振り返る ②まとめる ③伝える という順で、学校で学んだことをスピーチをします。3段階のレベルがあるので、自分で目標を決めて取り組んでいきます。