2023年9月の記事一覧 2023年9月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (12) 2024年6月 (4) 2024年5月 (2) 2024年4月 (6) 2024年3月 (0) 2024年2月 (6) 2024年1月 (7) 2023年12月 (5) 2023年11月 (6) 2023年10月 (7) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (6) 2023年6月 (7) 2023年5月 (6) 2023年4月 (6) 2023年3月 (6) 2023年2月 (1) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (6) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (6) 2022年5月 (6) 2022年4月 (6) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (4) 2021年5月 (2) 2021年4月 (1) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (1) 2020年10月 (0) 2020年9月 (2) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 5年生 おいしいお米を炊きました! 投稿日時 : 2023/09/22 システム管理者 カテゴリ: 家庭科の学習で、おいしいお米を炊きました。普段は炊飯器を使えばボタン一つで炊くことができますが、鍋で浸水させるところから炊きました。火加減が大事、時間を守らないと固くなるなど、様々な振り返りが見られました。次回の味噌汁作りを今から楽しみにしている児童が多くいました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 12345 »
5年生 おいしいお米を炊きました! 投稿日時 : 2023/09/22 システム管理者 カテゴリ: 家庭科の学習で、おいしいお米を炊きました。普段は炊飯器を使えばボタン一つで炊くことができますが、鍋で浸水させるところから炊きました。火加減が大事、時間を守らないと固くなるなど、様々な振り返りが見られました。次回の味噌汁作りを今から楽しみにしている児童が多くいました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}