◇「第73回社会を明るくする運動【北山・山宮地区】安心安全な地域づくり区民の集い」が北山小学校で開催されます。
是非、子供たち・保護者、地域の皆様ご参加下さい。
◇令和5年度6月号学校だよりを掲載しました。
◇令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス対応について
5月8日以降の新型コロナウイルス感染防止に係る学校における対応について.pdf
☆「自転車安全利用五則」が変わりました!!
☆4月1日から全ての人に自転車利用時のヘルメット着用が「努力義務化」に!
★富士宮市の給食動画を作製しました。
メニューから富士宮市給食動画へ。
YouTubeにもアップされています。
☆学校だより2月号を掲載しました。
◇新型コロナウイルス感染症に罹患し、出席停止期間を終えて登校する場合は、第15号様式の4に保護者が記入し提出してください。(5月8日から様式が変更されました。)
出席停止解除に係る証明書(第15号様式の4 コロナ).pdf
◇インフルエンザに罹患した場合はこちらを御確認ください。
毎日給食の写真を掲載しています。11:45ころの掲載を目指します。
「今日子供はどんな給食食べたかな?」ご家庭の話題にしてください。
「今日の夕飯何にしようか。」参考にしてください。
「今日の給食コーナー」は、パソコンのページでは左下、スマホ画面では、一番下の方になります。
6月献立表と給食だよりを掲載しました。
「旅行等でのおみやげ等の配布について」保護者の方へのお願いを掲載しました。御確認下さい。
今日の給食コーナー
6月9日(金)
むぎごはん・ハヤシライス・アスパラ入りサラダ・牛乳
6月8日(木)
ごはん・鯖の味噌煮・きんぴらごぼう・かき玉汁・牛乳
6月6日(火)
パン・豆乳コロッケ・マカロニのイタリアンサラダ・鶏肉とキャベツのスープ・牛乳
6月5日(月)
ごはん・青椒肉絲・わかめスープ・牛乳
6月2日(金)
ごはん・あじの南蛮漬け・即席漬け・大根と豆腐の味噌汁・牛乳
6月1日(木)
減量レーズンパン・マカロニのクリーム煮・フレンチサラダ・牛乳
5月31日(水)
ごはん・つくねのおろしソースかけ・キュウリとちくわの和え物・きのこの味噌汁・牛乳
5月30日(火)
ごはん・高野豆腐と野菜の煮物・肉団子の甘酢あんかけ2個・小松菜の炒め物・牛乳