2023年 令和5年度
2/22 6年生ありがとう集会
5年生が中心となって準備してきた6年生ありがとう集会が雨のため予定を変更して体育館で行われました。
まず、縦割りグループでお弁当を楽しく食べました。午後からは、楽しい新企画がたくさんでした。
まずは、6年生を見つけ出す「全校かくれんぼ」。15分間隠れ通した6年生に、「どこに隠れていたんですか?」とインタビューして場所を説明すると、全校のみんなが「え~」とくやしそうな声をあげたのが面白かったです。
次に「卒業の壁」。縦割り班の1年生から順にじゃんけん勝負をしていき、勝てば次の子へ進めるけれども、負けたら下の学年にもどるという単純なじゃんけんゲームです。しかし、これが6年生を苦しめて大盛り上がり。全員がゴールすると大歓声でした。
最後に、6年生が手作りをしてくれたカバーをいただき、楽しい1時間は終わりました。
2/20 おはなしのたからばこ
地域の方に読み聞かせをしていただく「おはなしのたからばこ」が今年度の最終回となりました。
本を読んでいただくだけでなく、時折混じえてくださる昔の話もこどもたちにとっては驚きでした。
6年間お世話になった望月勇様が、今回で引退なさることになり、とても残念です。
今までどうもありがとうございました。
井出和子様、来年もよろしくお願いいたします。
2/9 北山バーガーついに完成!
3・4・5組がフリーマーケットの収益で地域から食材を購入し、保護者の協力のもとで北山バーガーをつくりました。生肉の調理だけは大人に任せ、あとは、自分たちの力でハンバーガーセットをつくりました。家族にも味わってもらい、今年の「きたやま学習」もゴールを迎えました。最後まであきらめずによくがんばりました。
2/9 学校評議員会
学校評議員のみなさんにお集まりいただき、学校の様子、授業の様子、こどもたちの様子を見ていただきました。その後、懇談しながら、学校の成果と課題を話合いました。また、今回は子供たちが毎日楽しみにしている給食を味わっていただきながら、「わくわくランチタイム」などの取組を紹介しました。
2/8 中1ギャップを埋めよう
昨年、北山小を卒業した中学1年生が、成長して戻ってきてくれました。
中学校生活への不安を和らげ、安心して入学できるようにと6年生に中学校生活を教えに来てくれました。
6年生のみんなも興味津々で先輩からいろいろ教わっていました。
2/2 ボランティア活動
「校長先生、ボランティアやってもいいですか?」
聞いてきたのは1年生でした。ペアの6年生が毎朝活動してくれていることに刺激を受けて「僕たちもやりたい」そう思ったようです。「ボランティアっていうのは、誰かにいわれてやるものではないし、いつやっても、いつやめても、何をやってもいいんだよ」そう言ってあげると早速、中庭の汚れたタイルをこすり始めました。みるみる参加者が増え、2年生も加わりました。校長はできるだけたくさんのブラシをそこに用意しておきました。
2/1 バトンタッチ集会
いよいよ委員会活動が6年生から引き継がれる日がきました。6年生が大きな声でやってきた活動を胸を張って紹介すると、4・5年生も頼もしい大きな声で決意を語りました。
先輩たち、安心してください、伝統はひきつがれていますよ!
1/27 富士山学習PartⅡ発表会
上野中学校体育館に各学校の代表のこどもが集まって、富士山学習の学びを発表し合いました。
1年間の学びをまとめた展示物を使って、他の学校の児童・生徒からの質問に答えました。
今年度の北山小は、展示発表でしたが、来年度はステージ発表の番です。
大谷選手からのプレゼントが届く!!
北山小学校にも、大谷翔平選手からグローブ(グラブ)が3つ届きました。大感激です。
早速、各クラスで順番に使わせていただきました。これで、大谷選手と一緒に野球がしたいと願うこどもが増えるに違いありません。大谷選手、ありがとうございました。
1/19 きたやまフリーマーケット開催
3・4・5組のこどもたちは、今年も地元の食材でつくる「きたやまバーガー」を追究しています。昨年は、その資金をさつまいものつるでつくったクリスマスリースを販売して確保したのですが、今年はさつまいもを育てなかったのでこどもたちはとても困っていました。そこで出てきたアイデアが、全校のみんなに協力してもらって不要な物を集めて販売すればよいというアイデアでした。校長先生のところに行って、「SDGsにもつながるからフリーマーケットをやらせてほしいです。」と説得しました。全校の保護者も協力してくださりたくさんの物が集まりました。買い物体験できるこどもたちもうれしそうでしたが、計算しておつりをわたしたりするお店を体験したこどもたちもとても満足した表情でした。