お知らせ

スマホ・インターネット安全・安心教室

  教育委員会の方に、スマホやインターネットの使い方に関する授業を行って

もらいました。

  メディアの使用時間の実態や、それによる実際のトラブル、ネット依存症に

ついてなど、メディアを利用するときに大切なことをたくさん学ぶことができ

ました。

 授業が終わった後、ある子は「ぼくは、これから必ず8時になったらゲームを

終わりにするようにします!」と教育委員会の方に宣言していました。授業で

学んだことを生かし、一人一人がルールを決めて、上手にメディアを利用して

いけるといいです。 

 

 

お知らせ

富士宮市議会見学

 富士宮市議会の見学に行ってきました。社会科の学習で市の政治について

学んだこどもたちが実際に議会の様子を体感し、学びを深めることができま

した。内容は難しかったですが、終わった後のこどもたちの感想にも、「自

分たちのよりよい生活のために議員の方々がいろいろなことを話し合い、決

めてくれている。」といったことを書いていました。政治と自分たちとのつ

ながりを感じるよい機会となりました。

 

 

お知らせ

1年生とのプール開き

 今年のプールは1年生との楽しいふれ合い遊びからスタートしました。

 6年生は、手をつないで歩いてあげたりワニさんで背中に乗せてあげたり、

大プールに抱っこして入れてあげたりして笑顔たくさんのプールでした。緊

張していたり恐がっていたりした1年生も、6年生と一緒に入りとても楽しそ

うに初めてのプールをスタートすることができました。

 これからも1年生との関わりを大切にし、プールでは安全に楽しく水泳の授

業に取り組んでいってもらいたいです。

 

 

お知らせ

ラバースコンチェルト発表会

 級外の先生に教えてもらっている音楽の授業で、ラバースコンチェルトの発表会を

行いました。

 まず驚いたのが、楽器の種類です。アコーディオンや鉄琴、木琴など、多様な種類

の楽器をこどもたち自身が選択したそうです。難しいのによく練習してがんばって

演奏していました!リコーダーはよく音がとれていて、旋律が気持ちよく耳に入って

きました。こどもたちの頑張りを客観的に見られるよい機会でした。

 今後また別の演奏会にも招待してくれるそうです。楽しみです!

 

お知らせ

6年間最後の運動会

 6年間最後の運動会。6年生は、競技に、係活動に、縦割り班での練習に、どれも

全力で取り組み、素晴らしい姿を見せてくれました。終わった後は、どの子もとても

満足した様子でした。

 卒業に向け、一歩一歩成長しながら確実に進んでいる6年生。これからの姿にも期待し

ています!

お知らせ

租税教室

 富士税務署から講師の方に来ていただき、租税教室を行いました。

税金の種類や集まった税金の行方、使い道など、クイズや動画を交えながら楽しく

勉強させていただきました。

 社会全体で助け合う税金の仕組みを理解し、税金を大切にする気持ちをもって生活

していけるといいです。

お知らせ

「いためる」調理実習 その2

 野菜炒めの調理実習を行いました。

 決められた野菜にグループごと好きな1品を加え、「いためる」

調理のよさを生かして短時間で作ることができました。前回の実習

より、友達と教え合い、分担し、助け合いながら協力して実習を行う

ことができていました。頑張って作った野菜炒め。少し焦げていた

り味付けが濃かったりしても「おいしい!」と言って食べていました。

 この経験を生かし、家庭で自分でも作っていけるといいです。

お知らせ

「いためる」調理実習

 スクランブルエッグを作る調理実習を行いました。一人一つの

卵を使って調理を行い、班の仲間と協力、分担して作ることができました。

 加熱する時間やまぜ方で出来上がりにかなりの違いがあり、友達同士で

様々な感想を伝え合っていました。

 次は野菜炒めを作ります。反省を生かし、またよい実習になるといいです。

お知らせ

学校のリーダーとしての遠足

 6年間で最後の遠足に行ってきました。6年生にとって小学校最後の

遠足は全校集会の司会進行、縦割り班遊びの計画と実施、低学年の

お世話…と今までと少し違った遠足になりました。

 そんな仕事が多い6年生でしたが、司会や遊びはもちろん、時には低学

年に優しく声を掛け、時にはだめなことを注意するなど、学校のリーダー

としての高い自覚を持って活動することができました。本当にすばらしい

姿をたくさん見せてくれました。遠足後、「どうだった?」と問い掛ける

と、よく働いてくれていたのにも関わらず、自分たち自身も「楽しかった!」

とよい笑顔で答えてくれました。

 これからもリーダーとして学校を先導してくれることを期待しています!

 

お知らせ

縦割り班顔合わせ会

 縦割り班顔合わせ会を行いました。これから一年間、遠足や運動会、

縦割り遊びなどで一緒に活動する仲間を確認しました。

 6年生は班長を先頭に司会進行を頑張ってくれていました。終わった後、

「大きな声でできた!」「堂々と言えた!」「恥ずかしかったけど頑張れ

た!」とそれぞれ感想を言っていました。一年間、今の気持ちを持ち続け、

学校をリードしていってほしいです。

 

お知らせ

リーダーワッペン授与式

 全校児童が見守る中、先生方からリーダーワッペンが授与されました。

6年生はとても立派な態度で式にのぞみ、大きな声で決意の言葉を言うこと

ができました。学校を引っ張る最上級生として、学校の交通安全を守るリーダーとして、

これから下級生のよいお手本となってくれるといいです。

 

お知らせ

朝の1年生のお世話

 学校のリーダーとしての1年がスタートした6年生。早速1年生の朝の

お世話を行っています。どの子も1年生の支度に間に合うように素早く

自分の身支度をすませ、1年生の教室に向かっています。一生懸命1年生

のお世話をしている6年生は、とても輝いています。

 大変ではありますが、ペアとの活動は大きな思い出として残ります。

これからも頑張って関わっていけるといいです。

 

お知らせ

 10月23日(月)に、JAふじ伊豆ファーマーズマーケット「う宮~な」に校外学習に行ってきました。子供たちはいつも行っているスーパーとは違い、富士宮産や静岡県産が多いことや、外国の食品は全くないことに気付き、「地元だけのお店ってすごい!」と感心していました。今回学んだことを生かして、北山での地産地消について考えていきます。

お知らせ

 10月20日(金)に、元プロサッカー選手で、現在清水エスパルスでU11の監督をされている、新村泰彦さんに北山小に来ていただき、授業をしていただきました。授業では、働くことや好きなことを仕事にすることについてお話を聞き、自分の夢を叶えるためにどんなことが必要か考えていきました。子供たちは「進んでなんでも取り組む力が必要だよ!」、「問題を解決していかないと成長できないから、問題発見力が必要」と今必要な力について、友達と話し合い、一生懸命考えていました。

お知らせ

 6/9(金)に、プール清掃を行いました。

 プールの壁や床をすみからすみまで、デッキブラシやスポンジで一生懸命こすり、綺麗にしました。5.6年生のおかげで、全校で気持ちよく水泳の授業を行うことができます。

 これから子供たちが心待ちにしていた水泳の授業が始まります。楽しく、安全にやっていこうと思います。

お知らせ

 6/8(木)に、租税教室が行われました。

 富士税務署の方から、税金のひみつやなぜ払わなければいけないのかということを、お話や映像で教えていただきました。はじめは、「100円が110円になるから払いたくない!」と言っていた子供たちも、授業の最後には「税金がないとゴミも回収してくれないし、道路も通れなくなるかも」「学校もお金がかかるようになるから、税金って大事だ」と、考えに変化があったようでした。

お知らせ

 6/6(火)にきたやまの学習で「北山工業団地」に校外学習に出かけました。北山小学区にありながらも、どんな工場があるのか知らない子供たちも多く、「アサヒ飲料もエリエールもあった!」「松屋の看板がある!」「これは何を作る工場だろう?」と新しい発見や疑問がたくさん見つかりました。今回の発見から、さらに子供たちの探究が進んでいきそうです。

お知らせ

 5/31に上野小学校の6年生と、外国語の授業でリモート交流を行いました。自己紹介では、学んだ英語を使って、一生懸命自分のアピールをすることができました。宝物クイズでは、相手に英語でリアクションや質問する姿もあり、英語でコミュニケーションをとろうとがんばる姿に成長を感じました。

 はじめはお互いに緊張していた様子でしたが、1時間たつと日本語でなくても、上野小の子供たちと仲良くなっていました。これからも、学んだことを積極的にコミュニケーションに生かしてほしいと思います。

 

お知らせ

 6年生に入って調理実習を行っています。5月は野菜炒めと卵料理、6月はオリジナル朝ご飯に挑戦しました。材料や味付けも自分で計画し、創意工夫をしながら作っています。自分で作った料理を食べる姿は、とても満足そうで、「家でリベンジする」「家族に作ってあげる」など、前向きな振り返りができています。

お知らせ

 4月12日(水)にリーダーワッペン授与式があり、先生方からリーダーワッペンを左肩に付けてもらいました。

式に臨む姿勢や誓いの言葉から、下級生にリーダーとしての立派な姿を見せることができました。

これから北山小をどう引っ張ってくれるのか、活躍がとても楽しみです。

お知らせ

 新学期がはじまり、6年生となった子供たちは、新1年生のお世話に毎朝はりきって出掛けています。

朝の支度の手伝いはもちろん、時間まで読み聞かせをしてあげる姿もあり、最高学年として思いやりのある行動がたくさん見られています。

お知らせ

 4月は、リーダーワッペン授与式、縦割り班や通学区の顔合わせ会、遠足などがありました。忙しい中でも、事前に準備や練習をしっかりと行い、他学年にリーダーとしての立派な姿を見せることができました。

 5月は、運動会に向けて競技の練習や係の仕事などを頑張っています。休み時間にも自主的に宮踊りの練習をする姿はとても素晴らしいです。小学校生活最後の運動会でもあり、気合い十分です。6年生の活躍をぜひ楽しみにしていてください。