ブログ

2023年5月の記事一覧

第1回学校評議員会 防災教育推進のための連絡協議会

5月29日(月)

今年度1回目の学校評議員会を開催しました。授業参観後、意見交換会を行いました。学校評議員の皆様からは、「昨年度の学習発表会での地域を思う子供たちの発表がとても良かった」「小規模校のよさが出ていた」「先生方が丁寧にかかわってくれていることを感じた」「小中連携の取り組みがプラスにはたらいてるのでは」等の御意見を頂きました。

学校評議員会の後、区長様、富士宮市危機管理局や地区防災班の方々に参加していただき、防災教育推進のための連絡協議会を行いました。学校における危機対応マニュアルや、今後考えられる災害時の避難所開設に関する確認をしました。

相棒合宿

5月25日(木)26日(金)

「安全に、楽しく活動して、仲を深めよう」をスローガンに、朝霧野外活動センターで相棒合宿を行いました。1日目は自然体験ゲーム、野外炊事、キャンプファイヤーを、2日目はプラネタリウム、フォトオリエンテーリングを行いました。井之頭小の相棒合宿は、1年生から6年生までが相棒となる縦割りグループによる活動です。どのグループも、2日間の活動を通じて、スローガンを達成をすることができた行事となりました。

         

 

第1回古紙回収 消防団によるプール清掃

5月20日(土)

今年度1回目の古紙回収を行いました。環境整備委員と地区理事の皆様をはじめ、御協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様のおかげで、今回もたくさんの古紙やアルミ缶を集めることができました。

 

古紙回収の後には、消防団21分団の皆様にプール清掃を行っていただきました。消防団の皆様のお力により、プールの汚れが一掃され、いつでもプールに水を入れることができる状態になりました。21分団の皆様、本当にありがとうございました。6月1日に児童によるプール清掃を行い、今年度の水泳授業に備えていきます。

 

交通安全リーダーと語る会

5月19日(金)

区長、駐在所長、交通指導員、交通分会長、市教委の皆様をお招きし、交通安全リーダーと語る会を行いました。会の中では、交通安全リーダーである6年生が、日常生活していて感じる通学路の危険箇所について発表しました。6年生の声を聞き、早速現場を見に行ってくださった区長様もいたようです。子供たちの目線から感じる危険を発信し、これからも安全な通学路であることをお願いしました。

  

租税教室

5月18日(木)

富士宮市青色申告会の方を講師に招き、6年生児童を対象に、租税教室を行いました。授業の中で、税金の使われ方や仕組み、税金の必要性について学ぶことができました。

  

ワサビの苗植え体験

5月18日(木)

杵塚様を講師に招き、34年生が、あさぎり学習の時間に、学校のワサビ田にワサビの苗を植えました。ワサビ栽培は、猪之頭を流れる清流を利用した地域の特産業です。これから、ワサビを育てながら、猪之頭の地域のよさについて学んでいきます。

   

わさび収穫

5月12日(金)

今年度もわさびの収穫の時期となりました。昨年度の大寒波により、ワサビ田が凍ってしまい、学校のワサビ田のワサビは収穫できなかったため、今年度は、杵塚様のワサビ田で収穫体験を行わせていただきました。収穫したワサビは、顔ぐらいの大きさの立派なワサビでした。4年生はこれから、あさぎりの学習で猪之頭のワサビついても学んでいきます。

   

Wクリーン活動

5月11日(木)

5月のWクリーン活動を行いました。今回も、いつもお世話になっている地域の清掃に、全校児童が積極的でした。

   

新体力テスト

5月9日(火)

春の新体力テストが行われました。縦割り班に分かれ、5・6年生がリーダーとなり、低中学年の児童に声を掛けながら、各種目に取り組むことができました。

新体力テストは、自分の昨年の記録と比べ、自分の成長を確認する機会となります。それぞれが、自分の目標に向かってがんばっていました。