交通安全リーダーと語る会
5月19日(金)
区長、駐在所長、交通指導員、交通分会長、市教委の皆様をお招きし、交通安全リーダーと語る会を行いました。会の中では、交通安全リーダーである6年生が、日常生活していて感じる通学路の危険箇所について発表しました。6年生の声を聞き、早速現場を見に行ってくださった区長様もいたようです。子供たちの目線から感じる危険を発信し、これからも安全な通学路であることをお願いしました。
5月19日(金)
区長、駐在所長、交通指導員、交通分会長、市教委の皆様をお招きし、交通安全リーダーと語る会を行いました。会の中では、交通安全リーダーである6年生が、日常生活していて感じる通学路の危険箇所について発表しました。6年生の声を聞き、早速現場を見に行ってくださった区長様もいたようです。子供たちの目線から感じる危険を発信し、これからも安全な通学路であることをお願いしました。
令和7年度富士宮市立井之頭小学校 グランドデザイン
☆「危機対応マニュアル~家庭での対応~」の変更をお知らせいたします。
【出席停止解除にかかわる書類】
☆新型コロナウイルス感染症はこちら
新型コロナウイルス感染症 出席停止解除に係る証明書(第15号様式の4).pdf
☆インフルエンザはこちら
インフルエンザ 出席停止解除に係る証明書(第15号様式の3).pdf
☆その他感染症はこちら
その他感染症 出席停止解除に係る証明書(第15号様式の2).pdf
「井之頭小学校いじめ防止基本方針」をお知らせいたします。