2024年5月の記事一覧
あいぼう合宿がありました(5月28日、29日)
本校では、全校で「あいぼう合宿」という宿泊行事を実施しています。
場所は、学区内にある「朝霧野外活動センター」です。
実際に施設で宿泊をするのは4~6年生で、1~3年生は日帰りの2日間です。
今年度のスローガンは、
「仲間と共に助け合い きりひらけ! 大成功への道」 です。
どんな大成功が待っているのでしょうか。
まず、1日目の様子から紹介します。
1日目は、あいにくの天候のため、館内での活動となりました。
最初に実施したプログラムは、「プラネタリウム」の鑑賞です。
そして、次に「クラフト作り」を実施しました。
低学年はキーホルダーを、高学年はキャンドルを作りました。
午後は、イベント係が企画した、「班別対抗ゲーム」を実施しました。
歩数計の回数で勝敗を決めるダンスバトルや、クイズ大会などをしました。
そして、1日目の大イベント、「野外炊事」です。
高学年がカレーを、低学年はフルーツポンチを作りました。
どのグループもおいしくできました。
そして、「キャンドルファイアー」です。
楽しい1日が終わりました。
~つづく~