2024年度
4月30日(火)1・2年生学校探検
2年生が1年生に各教室を紹介しながら、学校探検を行いました。2年生が1年生の前に出て、それぞれの教室について発表していました。学校探検の最後には、体育館に集まり、「クイズ大会」や、「猛獣狩りゲーム」を楽しみました。
4月11日(木)リーダーワッペン授与式
一人一人、リーダーの印を付けてもらい、富士根北小の新リーダーが誕生しました。今、6年生の左肩には、交通安全リーダーワッペンが輝いています。交通安全はもちろんのこと、学校生活のよいお手本となってほしいと思います。
4月11日(木)1年生対面式
6年生とペアの1年生が仲良くしたり、2年生が1年生に学校紹介をしたりしている様子を見掛けます。1年生も学校生活に少しずつ慣れ、元気に生活しています。
11日は、全校が体育館に集まり、1年生に歓迎の気持ちを伝えました。1年生も「仲良くしてね」の言葉を返すことができていました。
4月10日(水)かたくり鑑賞会
3~6年生を対象に「小中合同かたくり鑑賞会」を実施しました。「かたくり鑑賞会」とは、根北小・中学校のシンボルでもある「かたくり」を中学生に紹介してもらう活動です。中学生に案内されて花の観察をしたり、クイズ形式でかたくりの生態について教えてもらったりしました。今年度は、56年生と中学生がグループになり、花がいくつ咲いたのか個体数調査も一緒に行いました。
4月5日(金)入学式
12人の新1年生を仲間に加え、令和6年度富士根北小学校119名での出発です。 入学式には、在校生代表として9名の6年生が参加し、1年生を歓迎する言葉や、学校で学習すること等を堂々と伝えました。1年生も担任の先生から名前を呼ばれると、元気よく返事をすることができました。