2022年6月の記事一覧
3年生の廊下・教室をのぞいてみましょう。
3年生の廊下・教室の掲示物を紹介します。
3年生の合い言葉は「ジャンプ」です。めざす姿が意識できるように、廊下の1番目立つところに貼ってあります。
3年生のかがやきノートには、その子のよいところ(みんなにまねしてほしいところ)が分かりやすく示されています。
「社会科」や「ひがし(富士山学習)」で学んだことを地図とふせんでまとめています。今後、どんな学習になるのか楽しみです。
廊下でも教室でも、まねしたいノートや学び方が紹介されています。刺激になりますね。
3年生から習字(毛筆)の学習が始まります。墨と筆で1番初めに学ぶ字は「二」です。みんなよく書けています。
2か月あまりで3分の1ほど丸がつきました。ハイペースで学んでいます。
★授業参観でお越しの際には、ぜひ、掲示物等もお楽しみください。子供の活動している様子については、後日、ホームページで紹介する予定です。
0