2022年6月の記事一覧
5年 アースキッズキックオフ
5年生は、「ひがし」の学習で環境について、自分たちにできる取り組みは何があるだろうかを考え学んでいます。
今回、静岡県地球温暖化防止活動推進センターの方を講師に招いて、アースキッズのキックオフを行いました。
子供たちは、「エコ生活大作戦」「自転車発電」「ごみ分別ゲーム」に取り組み、体験活動を通して発電の大変さや生活の中でエコにつながるポイントについて考えを深めていました。
今後も身近なエコを意識して、ご家庭でも取り組んでみてください。
エコ生活に取り組みながらのメーターチェックについてもよろしくお願いします。
・地球温暖化について、海面上昇や南極の氷がとけていることを例に講話をしていただきました。
・ごみ分別ゲームで【燃えるゴミ、燃えないゴミ、粗大ゴミ、リサイクル、回収ボックス】に分けました。
・水や電気の節約の仕方について、グループで話し合いました。
・自転車発電がんばるぞ!
0