学校の様子

2020年10月の記事一覧

稲子っこ教室 二日目

10月16日(金)、稲子っこ教室二日目は、「富士山まなびの森」で、自然体験活動を行いました。遠足

 

朝8時に学校を出発し、バスで富士山まなびの森へ。富士山の二合目付近にある施設まで到着すると、朝降っていた雨もやみ、霧がかかる中でスタートをしました。晴れのち曇り

ガイドの「ワシコ」さんと「ハヤト」さんの案内で、森の中へ。神秘的な森の風景や、動物たちが残した痕跡などに興味津々のこどもたちの姿が印象的でした。

 

ガイドの方が案内の途中で計画してくださったゲームに子どもたちも夢中になって取り組んでいました。

お昼になると晴れ間も広がり、木漏れ日が差す中を歩き、お昼を食べました。今日のお弁当もとってもおいしそうでしたね。

 

午後には、紙芝居や、植樹林の見学などで森を守り続けることの大切さを教えていただきました。子どもたちには、自分たちの住む町の自然を大切にしていってほしいと思います。

稲子っこ教室 一日目

10月15日(木)に稲子っこ教室がありました。

一日目は田貫湖へ行き、様々なワークショップやウォークラリーなどを行いました。

 

「田貫湖ふれあい自然塾」では、ホオノキの木片に絵や文字などで飾り付けをしてからひもを通して、木のペンダントを作りました。一人一人、とてもすてきな作品ができあがりましたね。

その後、スタッフの方から出された、富士山に関する◯X問題に楽しく答えていました。

 

お昼にお弁当を食べた後、ふれあい自然塾のスタッフの方にお別れをして、いよいよウォークラリーです。途中で6年生が富士山問題を出してくれました。

4.3㎞の道のりでしたが、全員で歩き通すことができました。よく頑張りました。王冠

 

様々な企画をしてくださったふれあい自然塾のスタッフの皆様、ありがとうございました。

稲子地区・稲子小学校合同運動会

10月3日(土)に、地域との合同運動会が行われました。

すがすがしい秋晴れとなり、絶好の運動会日和でした晴れ

 

 表現では『紅蓮華』で元気なところや団結力をアピールする事ができました。頑張って練習してきた成果を出すことができたと思います。よく頑張りました。花丸

『芝川踊り』は、今回のような状況の中でも、地域の方々と一緒に踊ることができて良かったです。

 

普段は参加しない種目にも全力で取り組む児童の姿も見られました。地域の方々と一緒に競技を行う事ができてよかったです。

今年は例年と異なる点が多く、参加された皆様には大変なご迷惑をおかけしました。

そのような中でも、準備から片付けまでご協力いただいた地域の方々、保護者・卒業生の皆様、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いします。