お知らせ

令和6年度 年間計画(令和6年4月版)

令和6年度 年間計画.pdf

 

令和6年度 危機対応マニュアル(令和6年4月版)

【稲子小】R6危機対応マニュアル.pdf

 

自転車の乗車用ヘルメットの着用が努力義務化されます。

資料を掲載しますので、「自転車安全利用五則」の内容と併せてご確認ください。

トラの巻 ヘルメット 4月1日から(県下用).pdf

トラの巻 自転車安全利用五則(県下用).pdf

 

インフルエンザ・新型コロナ以外の感染症の場合は、

こちらの「出席停止解除にかかわる証明書」を

ダウンロードしてご利用ください。

出席停止解除に係る証明書(第15号様式の2).pdf

  

新型コロナウイルス陽性と診断された、もしくは判定された場合は、

こちらの「出席停止解除にかかわる証明書」をダウンロードしてご利用ください。

【新型コロナ】出席停止解除に係る証明書(第15号様式の4).pdf

 

 本校は、明治8年創立という歴史と伝統のある学校です。開校以来の校訓には、智真(知恵を磨け、真の理を知れ)・仁善(物を愛せよ、善を為せ)・勇美(元気に事をせよ)があり、稲子に生きる人々の心に脈々と流れています。
 全校児童9名の学校ですが、運動会、稲子カレンダー等に見られるように、家庭、地域と一体となって学ぶ楽しさを実感できる魅力ある学校づくりに励んでいます。

新着
ブログ
07/17
パブリック
今年度の水泳授業が終了しました。 プール開きにて発表しためあてを達成しようと、 毎時間一生懸命練習に取り組みました。 バタ足、手の動き、息継ぎなど、自身の課題を見つけ、 練習する姿も見られました。 記録会では、めあてを達成する姿を保護者の皆さんに見てもらうことができ、 こどもたちも満足そうな表情でした。  
ブログ
07/12
パブリック
今年度の稲子っこ教室は、焼津へ行ってきました! 日頃は山に囲まれて過ごしている稲子の子たちも、 一泊二日は海の自然に囲まれて過ごしてきました。 海に関わる仕事について見学をしたりお話を聞いたり、実際に海に入ったり、 カヌーをこいだり、充実した二日間でした。 こどもたちの振り返りからも、「友達と協力できた」「自分の仕事を最後までやることができた」 「工場ではゴミを出さない工夫や環境を守るための工夫をしていると分かった」 と、自身や友達の良さを見つけたり、授業で学んだこととつなげる姿が見られました。 この2日で学んだことやがんばったことを、これからの日々に生かしていきたいです。    
6月9日(日)に梅の里稲子祭りがありました。 そこで開催された「芝川踊りコンテスト」に、 稲子小学校が”チームうめちゃん”として参加しました! 全校児童が参加し、練習で教えてもらったことを意識して一生懸命踊り、 「Good Job 賞」「サウンド エフェクト賞」をいただきました。    
ブログ
06/07
パブリック
 人穴小学校へ、交流会に行ってきました!! 昨年の1月の交流会ぶりに人穴小学校の子と会い、 「久しぶり~」「今日はよろしくね!」と、 声を掛け合う姿が見られました。 一緒の学校で日頃から学んでいるのかな?と錯覚してしまうほど、 仲良くゲームや授業を楽しみました。 次回は人穴小学校の子たちが稲子小学校に交流へ来てくれることを予定しています。 今回を超える充実した交流会となるよう、こどもたちと計画していきたいです。   
ゆうゆうタイム健康で、歯みがきの仕方について、改めて確認しました。 プラークテストにて、自分の歯のどこが磨けていないか視覚的に知ることで、 どこをどんな風に磨けばきれいになるか、学ぶことができました。 今週は歯みがき強化週間として、1週間歯のみがき方について振り返ります。 正しい歯のみがき方が習慣になると嬉しいです。  
交通安全リーダーと語る会では、6年生が「稲子にある危険」について発表してくれました。 危険な場所だけでなく、なぜ危険なのか、危険から身を守るためにはどうすれば良いのかについて 詳しく発表してくれ、3・4年生も交通安全への意識を高めることができました。 また、天候による危険や、空き家の危険性など、様々な視点で発表してくれました。 今回の交通安全リーダーと語る会をきっかけに、 「自分の身は自分で守れる稲子の子」を目指します!    
地域の方と、グランドゴルフ交流会を行いました。 日頃から練習を重ねている地域の方は、さすがの腕前でした。 こどもたちも、地域の方に負けじとがんばりましたが、 まだまだ練習が必要そうです。 同じグループの地域の方にアドバイスをいただき、 記録が良くなった!上手になった! と成長を感じていました。 次の交流会も楽しみにしています!     
ブログ
05/23
パブリック
6月9日(日)にある『梅の里 稲子祭り』で芝川踊りコンテストが開催されます。 今年度こそは優勝するために、芝川踊りの練習を行いました。 いつもはなかなか意識出来ていない、 指先や目線にも気をつけて踊りました。 人数は少なくても、元気いっぱい踊ります!!  
ブログ
05/13
パブリック
春の新体力テストを行いました! 昨年度よりもいい記録を目指し、全力でがんばりました。 今回の結果から、秋までにどんなことをがんばりたいか、 めあてをたてる姿も見られました。    
 「稲子小がんばろう集会」を行いました。 今年1年自分ががんばるめあてを稲子川に向かって、 大きな声で叫びました。 稲子川に入り、どんな生き物がいるのか観察しました。 稲子カレンダーで自分が彫った生き物を見つける子もいました   稲子の魅力がつまった「稲子小がんばろう集会」になり、 新しく赴任された先生にも、稲子のよさ、こどもたちのよさが たくさん伝わったと思います。 稲子小、今年も1年がんばるぞ!!!!!!