学校の様子を紹介します。
9月20日 花の応援団
翌年の春に咲く、秋の種まきを行いました。今日は、学校で一番元気のいい4年生が花の応援団のみなさんと一緒に作業を行いました。
0
9月15日 6年体育「創作ダンス」
子供たちのなじみのある曲に合わせて、色別グループ毎に自分たちで考えた振り付けで踊りました。
0
9月14日 図書贈呈式
富士開拓農協様より、今年は児童図書の寄付をしていただきました。学校図書館で行われた贈呈式では理事長様より目録と寄贈本「銀の匙(さじ)」をいただきました。子供たちは寄付していただいた図書を早速借りて読んでいました。
0
9月10日 PTA奉仕作業
今回の奉仕作業は、学校西側道路の消えてしまったグリーンベルトの塗り直しや除草、トイレ清掃などを行っていただきました。70分ほどの作業でしたが上井出小がきれいになりました。作業をしてくださったみなさん、ありがとうございました。
0
9月7日 4年社会科見学
上井出小、白糸小、人穴小、井之頭小の4校の4年生が一緒に富士宮市の施設の見学に行きました。浄水場、清掃センター、学校給食センターでは、直接見たり、そこで働いている人の話を聞いたりして学びを深めました。
0