学校の様子を紹介します。
9月27日 校内授業研修会
本日の研修は5年の算数「公約数・最大公約数」を参観しました。子供たちは公倍数の求め方について考えていました。
0
9月26日 3年 歯と口の健康教室
歯科衛生士さんが来校して、3年生に歯の健康と歯みがきについての授業を行いました。正しい磨き方と、歯の健康に悪い飲み物について教えていただきました。
0
9月25日 5年稲刈り
今年も上井出地区の太田さんのお力添えにより、稲の収穫を行いました。収穫した稲は天日干しをした後、脱穀して精米します。食べるまでは多くの手間がかかります。
0
9月22日 6年富士山学習
キャリア教育として、まかいの牧場の新海さんに来ていただき、牧場の仕事についてお話ししていただきました。
6年生の子供たちは仕事内容にとても興味をもち、いろいろな質問をしていました。
0
9月22日 3校合同体力テスト
白糸小、人穴小、上井出小の3校の5,6年生が上井出小の体育館に集まって、合同の体力テストを行いました。ちがう学校の人と行うと、がんばろうとする気持ちが高まったようです。今までよりも記録が伸びたようです。
0