2022年

2/15(水) 表現に関するワークショップ 【のばそう 自分の力】

「SPAC(静岡県舞台芸術センター)」所属俳優の宮城嶋遙加さんを講師にお招きし、5,6年生を対象にした「表現に関するワークショップ」を行いました。子供たちは、布を使った表現活動や詩の朗読に合わせた身体表現などに挑戦し、自分で動きを確かめたり友達と動きを見合ったりすることで、新しい表現方法を見いだすことができました。ご指導いただきました宮城嶋先生、ありがとうございました。

 

 

2/13(月) 上野幼稚園児の小学校訪問 【かかわろう えがおで】

上野幼稚園の年長園児さんが上野小学校を訪問し、1年生と交流しました。昇降口で出迎えた1年生は、自己紹介が終わると、さっそく学校案内。教室の他にも図書館や保健室も紹介していました。国語の授業参観では、いつもと同じように集中して学習に取り組み、園児さんたちに小学校の雰囲気を味わってもらいました。

 

2/9(木) 感謝の会【かかわろう えがおで】

上野小PTCA読書サポーター「トトロの森」の皆さん、お掃除ボランティアの皆さん、交通安全協会・交通安全指導員の皆さんをお招きして、お世話になった方々に感謝する会を行いました。子供たちから感謝状を手渡した後、各団体の代表の方からも言葉をいただき、子供たちも改めて「ありがとう」も気持ちを高めることができました。ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。

1/31(火) 4,5,6年生合同委員会活動 【うみだそう 新しい考えを】

バトンタッチ集会後、初めて高学年合同で活動する委員会活動を行いました。5年生が主体となって2月の活動を確認した後、さっそく6年生が4年生に仕事の内容ややり方を教えていました。4年生も、なるべく早く委員会の仕事を覚えようと、真剣に取り組んでいました。

1/28(土) 富士山学習PartⅡ発表会 【のばそう 自分の力】

第24回富士山学習PartⅡ発表会が上野中体育館で行われました。上野小からは、児童企画委員として6年生の代表が、プレゼンテーションの部発表者として、4年生の代表が参加しました。「上野の水」をテーマに、わくわく学習で調べた用水や発電所、水質などの環境についてスライドにまとめ、発表しました。会場の参加者との質疑応答もあり、学びをさらに深めることができた発表会でした。

1/14(土) わくわく学習発表会【かかわろう えがおで】【のばそう 自分の力】

1/14を「教育の日」とし、生活科やわくわく学習で学んだことを各クラスで発表し合う学習発表会を行いました。低学年の子供たちは手書きのパネルや大きな地図、中高学年の子供たちは自作のスライドを使って、ペア学年の子や保護者の皆さんに学びの成果を伝えることができました。参観いただいた皆さん、ありがとうございました。

1/12(木) フラワーアレジメント教室【かかわろう えがおで】

SBSプロモーション様と蝶々園様のご協力で、園芸委員会の子供たちがフラワーアレジメントに挑戦しました。カーネーションやガーベラなどの産地の説明を聞いた後、基本となる刺し方を教えてもらいながら、緊張した手つきで花々をレイアウトしていきました。完成した作品は昇降口のホールに展示し、授業参観で来校した保護者の皆さんにも楽しんでいただきました。ご指導・ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

10/14(金) 修学旅行説明会【かかわろう えがおで】【のばそう 自分の力】

6年生の保護者に皆さんにご参加いただき、修学旅行説明会を行いました。今年度は体育館を使い、子供たちの司会進行で会を進めました。旅行先を紹介するプレゼンテーションから、子供たちの修学旅行にかける熱い思いが伝わってきました。

10/6(木) 2年生上野中訪問【かかわろう えがおで】

生活科の学区探検の一環で、2年生が上野中を訪問し、昨年度のペアの中学1年生と交流しました。挨拶を交わし手紙を渡した後に、中学生に連れられて校内を見学させてもらいました。初めての中学校に興味津々でしたが、ペアの中学生に優しく説明してもらい、充実した時間となりました。中学生の皆さん、ありがとうございました。

9/29(木) 代表委員会【かかわろう えがおで】【うみだそう 新しい考えを】

運動会について協議するために、代表委員会を行いました。スローガンや応援グッズについて、各クラスの代表や委員会の委員長がそれぞれの立場から発言し、活発な意見交換となりました。運動会に向けての子供たちのやる気が伝わってくる話合い活動でした。

 

9/22(木) 授業参観【うみだそう 新しい考えを】

2学期初めての授業参観を行いました。多くの保護者の皆さんが見守る中、子供たちは落ち着いて授業に取り組みました。1階ロビーに展示した夏休み自由研究作品に足を止める方も大勢いらっしゃって、充実した参観日となりました。ご来校いただきました皆さん、ありがとうございました。

 

9/13(火) 交通安全紙芝居【のばそう自分の力】

PTA交通安全子どもを守る会の皆さんに、1,4年生を対象に「交通安全紙芝居」を行っていただきました。子供たちは、紙芝居や作文の読み聞かせを聞いて、自分たちの身近で起こるかもしれない交通事故やヒヤリハットについて考え、交通ルールを守ることの大切さを確かめることができました。ご協力いただいた役員の皆さん、ありがとうございました。

9/6(水) ラジオF集録【かかわろう 笑顔で】

コミュニティFMラジオ「Radio-f」の番組、「みんな集まれ学校スクープ」の集録を行いました。1年生から6年生の各クラスの代表が、上野小の自慢を川柳にして朗読しました。放送予定は9/25(日)です。お時間がありましたら、ぜひご視聴ください。

9/1(木) 不審者対応訓練【のばそう 自分の力】

富士宮防犯協会、富士宮警察署生活安全課の方々にご協力いただき、不審者対応訓練を行いました。コロナ対策のためリモートでの実施となりましたが、子供たちはDVDやパネルを使った説明から、不審者に出会ったらどうしたらいいのかを学びました。

8/31(水) 引き渡し訓練

南海トラフ地震の警戒警報に備え、引き渡し訓練を行いました。今回、初めて運動場を駐車場として利用しましたが、保護者の皆さんのご協力で、滞りなく安全に訓練を終えることができました。

8/25(木) 2学期始業式

33日間の夏休みが終わり、2学期の始業式を行いました。コロナ禍ということもあり、リモート形式で実施。子供たちは、各教室で、代表の子の言葉に静かに耳を傾けていました。

7/5(火) 歯磨きタイム【のばそう 自分の力】

コロナ禍で休止していた給食後の歯磨きタイムを、再開しました。子供たちは、持参した歯ブラシでていねいに磨いていました。食後の歯磨きは、歯の健康を意識できる貴重な時間です。習慣化に向けて、これからも継続した指導を行っていきます。

6/24(金)卒業生一日先生【のばそう 自分の力】

上野小中学校卒業生で、本校のPTA顧問でもある田邉元裕氏を講師にお招きし、上野中体育館を会場に「卒業生一日先生」を行いました。田邉氏からは「すべてのことが正解 心が輝くことを大切に行動する」という演題で、「自分の可能性を信じ、しっかり勉強していろいろな事に挑戦してほしい」とメッセージをいただきました。