学校の様子

令和6年度

合同体育

4月22日(月)

 日々の運動習慣について振り返り、運動への関心を高めるための合同体育を実施しました。毎日の運動が大切であることを学んだ後、「しらいとレッチ(白糸小オリジナルストレッチ体操)」を全校で行いました。今後、継続的な体力づくりを通して、こどもが主体的に体力向上に取り組む環境を整えていきます。

 

4年 絵の具のぼうけん 楽しさいっぱい

 4年生になって、初めての図工です。スパッタリングやデカルコマニー、吹き流し、ビー玉に絵の具をつけて転がしたり、水に濡らして滲ませたり、様々な技法を楽しみました。1枚1枚違ったデザインになることが嬉しかったようで、何度も「見て見て!」と声を掛けてきました。世界に1つだけの自分の色紙、素敵ですね。

4年 学級名が決まりました!

 先日、学級名を決めました。4年生の学級名は「かぶとだるま」学級です。かぶとむしのようにどんな壁に対しても立ち向かい、だるまのように倒れても何度も起き上がるという思いが込められています。たくさんのことに挑戦し、大きく成長できる1年間にします。

1・2年 学校探検

4月18日(木) 
 生活科の授業の一環で、2年生が1年生に校内を紹介しました。2年生が特別教室のことを説明した後、実際に校内を見て回りました。学校を知る活動を通して、楽しく安心して生活できるようにしています。 

 

全国学力・学習状況調査

4月18日(木) 
 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国の6年生が全国学力・学習状況調査を実施しています。この調査結果をもとに、こどもたちの学習状況の改善を図っていきます。 

 

算数の授業

4月16日(火)

 時々、算数の授業に学習支援ボランティアに入ってもらっています。こどもたち一人一人に寄り添った学習を進めることで、こどもたちの学ぼうとする意欲を高めていきます。

 

 

  

みどりの少年団入団式

4月15日(月) 
 1年生がみどりの少年団に入団しました。グリーンフラワー(園芸)委員会が、みどりの少年団の活動について説明した後、6年生が1年生一人一人に団員の証であるスカーフをつけました。みどりの少年団の活動を通して自然や郷土を愛する心を育てていきます。

 

 

 

通学区会

4月12日(金) 
 今年度、最初の通学区会を開催しました。自己紹介をした後、6年生が通学路の危険箇所を下級生に伝えました。安全に登下校しようとする意識を高められました。 

 

英語の授業

4月12日(金)

 今年度は外国語非常勤教諭が配置され、英語を専門としている教員が3~6年生の授業を受けもっています。英語に親しむ活動を通して、コミュニケーション能力を高めていきます。

 

給食開始

4月10日(水) 
 給食が始まりました。1年生にとっては初めての給食でした。みんなで楽しく食事がとれました。給食を通して、食べ物の栄養や食文化、食事のマナーや感謝の気持ちなどを学んでいきます。