学校の様子

令和6年度

入学して1か月

 入学式を終えて、1か月が経ちました。6年生との交流を通して、学校生活に慣れたり、休み時間に楽しい時間を過ごしたりできるようになりました。次の1か月もたくさんのことに挑戦する1か月がんばります。

 

4・5年 自然教室の準備

 4・5年生は、自然教室に向けて、準備を進めています。先日スローガンの発表、班の顔合わせを行いました。班の名前とめあてを決め、自然教室への意欲を高めていました。

5月の集会

5月1日(水)

 5月の集会を行いました。校長からは、「向かい風に向かって泳ぐ鯉のぼりのように逞しくなってほしい」という話がありました。また、スマイルファイン委員会(保健委員会)より遊具の使い方について説明がありました。安全に過ごそうとする意識が高まりました。

 

 

音楽の授業

5月1日(水)

 今年度は音楽非常勤教諭が配置され、音楽を専門としている教員が5・6年生の授業を受け持っています。音楽好きなこどもが育つとともに、合唱や合奏の技能を今まで以上に高められると考えています。

 

理科の授業

5月1日(水)

 4年の理科の授業で、キュウリ・ゴーヤ・ヘチマ・ヒョウタンの種まきをしました。植物を育てる活動を通して自然に興味・関心をもち、実感を伴った理解を図るようにしています。(他学年でも植物を育てています。)

 

遠足

4月26日(金)

 全校でまかいの牧場に行ってきました。最初に1年生を迎える会を行いました。その後、縦割り班ごと仲良くお弁当を食べて、牧場内を回りました。よりよい人間関係を築こうとする態度や公共の場やものを大切にする態度が育成されました。

 

ドリルタイム

 今年度から、タイピング練習で「キーボー島」に取り組んでいます。島民とタイピングで試合をし、勝つと進級できます。タイピングの速さや正確さが求められます。こどもたちは、楽しみながらタイピング練習を頑張っています。家庭学習でも取り組めるといいですね。

読み聞かせ

4月25日(木)

 昼休みに6年生が1年生に読み聞かせを行いました。この活動を通して、こどもたちの感性を豊かにし想像力を育むとともに、他を思いやる優しい心を育てています。

 

自画像講座

4月24日(水)

 3・4年生が似顔絵師を招き、自画像の描き方を学びました。自分の顔の好きなところをみつけて、自分に似ている絵を上手に描くことができました。情報を選び、活用する力が養われています。

 

避難訓練

4月23日(火)

 地震を想定した避難訓練を実施しました。こどもたちは、「お(おさない)は(はしらない)し(しゃべらない)も(もどらない)」の約束を守って、避難することができました。今後も、こどもたちにとって安心・安全な学校づくりに努めていきます。