学校の様子を紹介します。
1月30日 5年音楽「和楽器体験」
琴や三味線の音色を聞き、演奏する体験が出来ました。琴は「生田流」の先生に来ていただき、爪の形や演奏する姿勢に違いがあることが分かりました。とてもよい体験が出来ました。
1月27日 6年富士山学習PARTⅡ発表会
土曜日ですが西富士中学校で富士山学習PARTⅡ発表会が行われました。上井出小の6年生はプレゼン発表を行いました。富士宮市の活性化について自分たちに出来ることを考え、曽我めんさんとのコラボで富士宮市のパンフレットを完成させました。ふるさと納税をしてくださった方々に配付することで富士宮のことをもっと知ってもらう働きかけが出来ました。
1月25日 1年 生活科「こおりであそぼう」
プールの水が凍ったので、みんなで見に行きました。分厚い氷が張っていました。
1月22日 大谷選手のグローブお披露目会
アメリカメジャーリーグの大谷翔平選手から贈られた野球のグローブが上井出小にも届きました。今日は、グローブのお披露目会を行いました。新品のグローブと手にして、子供たちはみんな喜んでいました。明日から早速使っていきます。上井出小からも将来のメジャーリーガーが誕生するのが楽しみです。
1月13日 教育の日(授業参観)
今回の授業参観は、生活科や富士山学習の発表を行いました。多くの保護者の方に来校していただき、これまで学習してきたことの発表を行いました。6年生は27日に行う富士山学習PARTⅡ発表会での内容を全校のみんなに発表しました。