学校の様子を紹介します。
令和6年度 1・2年生「やぎ」との交流
11月5日(火)に1・2年生「やぎ」との交流を行いました。1年生は、生活科「仲よくなろうね小さな友達」の学習、2年生は、図画工作科「動物さんといっしょ」の学習として実施しました。とてもおとなしい「やぎ」だったので、じっくり観察したり、楽しく触れあったりすることができました。
令和6年度 10月19日(土)に運動会を実施しました。
天気に恵まれて、運動会を実施することができました。運動会の練習を計画的に行い、協力して最後までやり抜く精神力や、学年相互や縦割り集団の団結力を高めることができました。当日は、たくさんの保護者や地域の方に子どもたちの頑張っている様子を見ていただきました。
3月19日 卒業証書授与式
令和5年度卒業証書授与式を挙行しました。12名の6年生が上井出小を巣立っていきました。行く道は違ってもそれぞれの道で困難を乗り越えて大きく羽ばたいてほしいと思います。上井出小職員一同、卒業生の健やかな成長を願っています。
3月18日 令和5年度 修了式
今年度の修了式が行われました。体育館に全校児童が集まり、校長先生から修了証をいただきました。
3月14日 感謝の会
今年度1年間にお世話になった学校ボランティアの方々に感謝のお気持ちを伝える会を催しました。児童一人一人からお礼の手紙を渡しました。