山宮っ子の活躍

2021年度

ノート・レポート PTA古紙回収

7月11日(日)

 

 PTA総務委員と地区理事の方々が中心となって、古紙回収を行いました。

 保護者、地域の皆さんのご協力のおかげで多くの古紙とアルミ缶を回収することができました。

 ご協力ありがとうございました。

 貴重な収益金として、学校で有益に活用し、児童に還元させていただきます。

 

 

 

会議・研修 卒業生一日先生(5・6年)

7月5日(月)

 本校卒業生で国会議員の吉川赳議員が、一日先生として来てくださりました。

 国会議員の仕事について、講話だけでなく、法律を可決するかどうかの疑似体験を行い、紹介してくださいました。「宿題をいまの平均の半分にする法律案」は、議論の結果、賛成多数で見事可決され、子供たちはとても嬉しそうでした。
 また、今後、年齢や性別、生活環境など、いろいろな立場から物事を考えられる力を付けてほしいと、子供たちにメッセージを伝えてくれました。

     

 

ハート シャッフル道徳

7月2日(金)

 担任ではない先生が道徳の授業を行うシャッフル道徳。「誰が来るのかな?」と、みんなドキドキ、ワクワク。いつもと違う雰囲気に緊張しながらも、自分の考えや思いをたくさん発表していました。

     

 

学校 豆つまみ皿うつし大会

6月29日(火)

 昼休みに、山宮進行委員会が企画した「豆つまみ皿うつし大会」を体育館で行いました。各クラスの4人の代表児童が、箸で大豆をつかみ、隣にある皿に移していき、移した豆の数を競い合いました。

 緊張しながらも、上手に箸を使い、一生懸命、豆をつまんでいました。やっている子も観ている子も一体となって楽しめる、すてきな企画をでした。

     

 

ハート 人間関係づくりプログラム授業(4~6年)

6月28日(月)

 スクールカウンセラーの先生と一緒に、人間関係づくりプログラムの授業を行い、ゲームなどを通して、コミュニケーションスキルやソーシャルスキルを高めました。

<4年生>

 まずは、「0~5までジャンケン」でアイスブレイク。相手と出した数が一致すると歓声が沸きました。「2文伝言ゲーム」では、完璧には伝わりませんでしたが、どのグループも必要な内容は伝えることができていました。相手の話のポイントを理解しながら聞き、正確に伝えることの大切さを学ぶことができました。

<5年生>

 グループで「間違い探し」を行いました。お互いに意見を出し合い、声を掛け合いながら楽しく活動することができました。友達と協力する楽しさを学ぶことができました。

<6年生>

 ペアでお互いにコミュニケーションをとりながら、相手に自分の考え(自分の描いた図形)を伝え合う学習をしました。思うように伝わらないことが多く、相手に分かるように説明する難しさを実感していました。

   

 

 

汗・焦る プール開き

6月22日(火)

 いよいよプールの季節が到来しました!

 体育館でプール開きを全校で行いました。スポーツ委員会が中心となって、みんなが安全で楽しく学習できるように、約束事を確認しました。18日(金)に、保護者ボランティアと5・6年生がプール清掃をしてくれたことも紹介しました。また、2・4・6年生の代表児童が「自分のめあて」について話し、子供たちの意欲が高まるプール開きになりました。

 

     

会議・研修 ごみダイエットセミナー(4年)

6月21日(月)

 社会科で学習している「ごみの減量」についての内容を出前講座で詳しく教えてもらいました。みんな真剣に話を聞き、メモをたくさんとっていました。燃えるごみに一番多く含まれる雑紙を減らすための工夫を聞いて、実践する意欲を高めていました。また、富士宮市役所の職員がごみ減量YouTuberとして活躍していることにビックリ!!皆さんもぜひ見てみてください。

     

ハート 人間関係づくりプログラム授業(1~3年)

6月21日(月)

 スクールカウンセラーの先生と一緒に、人間関係づくりプログラムの授業を行い、ゲームなどを通して、コミュニケーションスキルやソーシャルスキルを高めました。

 

<1年生>

 「くまとあなぐらゲーム」をしました。「入れて!」「いいよ!」と、声を掛け合いながら楽しくゲームをすることができました。全員が「楽しかった!」「またやりたい!」という気持ちになり、友達に気持ちよく「いいよ!」と言ってもらえると、嬉しくなることを学べました。

<2年生>

 「相手の話を聞くこと」をテーマに学習しました。「王様が言った」のゲームでは、指示にだまされないように集中して話を聞いていました。話の最初からきちんと聞くことの大切さを学べました。

<3年生>

 「好きな〇〇ランキング」を紹介し合いました。3年間同じ子供たちで生活しているので、友達の好きなものを当てるのは簡単だと言っていましたが、なかなか当てられなかったり、困ったりしていました。友達の新しい一面に気付くことを楽しんでいました。

     

遠足 やまみや探検(2年)

6月18日(金)・21日(月)

 生活科のまち探検で、山宮浅間神社や富士山スタジアム(ソフトボール場)などを回りました。教室とは違う雰囲気を楽しみながら、建物や植物、虫を探したり、観察したりしていました。目的をもって探検でき、いろいろな発見ができました。お手伝いいただいた保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。