5月19日(木) 学区探検 (2年生 生活科)
2年生は生活科の「学区(まちなか)探検」に行ってきました。
子供たちから生まれた課題(はてな?)「自分たちが住んでいる地域には、どんな場所があって、どんな人が働いているのかな。」を解決するために、公園や富士根南公民館、家族とよく買い物をする洋服屋さんを訪ねる計画を立ててきました。
公園探検では、中尾公園、清水公園、向田公園に行きました。子供たちからは、「自分たちの住んでいる回りに公園がたくさんあるのを初めて知った。」「公園の大きさや置いてある遊具が違う。」などと、気付きの声を聞くことができました。
富士根南公民館では、地域の方々が音楽や体操などの学習しているところを見学しさせていただきました。子供たちは、「学校以外にもみんなで使う場所があるんだな。」「大人でもお勉強できる場所があるんだ。」など、気付くことができました。
洋服屋さんでは、様々な商品が並んでいる様子を見ながら、レジを打っている人、商品を並べている人、お客さんが欲しい商品を一緒に探してくれる人など、それぞれの役割をもって働いている様子に気付くことができました。
今回の様々な発見が、これからの学習(身近な地域、人々を自分との関わりで捉え、自分の生活について考え、表現する学習)につながっていきます。